Windows Phone 8.1のDev向け版が14日にリリースされました。
早速Lumia1020へと入れてみます。
まずはアップデート前の状況。

OSバージョン:8.0.10521.155
ファームウェアリビジョン番号:3051.40000.1345.1006
ハードウェアバージョン番号:4.4.0.2
無線ソフトウェアバージョン:3.2.04047.1
チップSOCバージョン:8960

Accessories Agent:2.6.2.1
Feedback to Nokia:2.5.0.17
Firmware Update Notifier:1.0.1.11
Glance PinBoards App Agent:1.0.1.6
Nokia First Use Experience:1.6.0.20
Nokia Share:2.1.3.2
Nokia SpamFilter:1.7.3.1
Silent Installer:1.4.1.2
SIM Unlock:1.0.0.5
SMS vCard Receiver:1.2.1.7
WIndowsPhone8.1にするためには1つアップデートが挟まれます。
これを当てるとVerは次のようになります。

OSバージョン:8.0.10532.166
ファームウェアリビジョン番号:3051.40000.1345.1006
ハードウェアバージョン番号:4.4.0.2
無線ソフトウェアバージョン:3.2.04047.1
チップSOCバージョン:8960

Accessories Agent:3.0.2.1
Feedback to Nokia:2.5.0.17
Firmware Update Notifier:1.0.3.4
Glance PinBoards App Agent:1.2.0.0
Nokia First Use Experience:1.8.0.0
Nokia Share:2.3.0.5
Nokia SpamFilter:1.8.0.32
Silent Installer:1.5.0.0
SIM Unlock:1.0.0.5
SMS vCard Receiver:1.2.1.7
これを当てて初めてWindowsPhone8.1の更新を適用可能になります。
これを適用すると8.1の世界へWelcome!

OSバージョン:8.10.12359.845
ファームウェアリビジョン番号:3051.40000.1345.1006
ハードウェアバージョン番号:4.4.0.2
無線ソフトウェアバージョン:3.2.04047.1
チップSOCバージョン:8960

Accessories Agent:3.0.2.1
Feedback to Nokia:2.5.0.17
Firmware Update Notifier:1.0.3.4
Glance PinBoards App Agent:1.2.0.0
Nokia First Use Experience:1.8.0.0
Nokia Share:2.3.0.5
Nokia SpamFilter:1.8.0.32
Silent Installer:1.5.0.0
SIM Unlock:1.0.0.5
SMS vCard Receiver:1.2.1.7
とりあえず気づいている変更点
- ScreenShotのとり方が「電源+Winキー」から「電源+VolumeUp」へ変更
「電源+Winキー」を押すと「変更されました」とScreenShotの問い方が変わった旨を知らせるメッセージが出ます。
※とりにくくなった気が・・・ - 音量が「着信音+通知」と「メディア+アプリ」に分離
「着信音+通知」は10段階、「メディア+アプリ」は30段階 - 通知センターの追加
AndroidやiPhoneのように画面上部から下へなでると表示される
- カレンダーの表示方法が変更された
多少は見やすくなったことと今週分に関しては天気予報も見える優れものに(画像はいろいろあってだいぶ先のものですが
- スタート画面のカスタマイズが可能に
具体的には「FHDでなくても3列表示が可能」「デフォルトタイルの後ろに画像の設定可能」
- Facebook AppとPeopleハブやPicture等がデフォルトで連携可能に
- Peopleハブの表示方法が変更されてユーザ名が見やすく(本文が見にくい。。。
- IEでtwitterのPicture(pic.twitter)が表示可能に
- SNSの同時投稿が不可能に
とりあえずはこんなところでしょうか。
よくなった箇所もあれば悪くなった箇所もあります。
個人的にはSNS関連の同時投稿機能がなくなったのがいたいですね。。。
何か復活させる方法(設定とか)ないか探してみます。
できればデフォルトの機能で復活させられれば。。。
この記事を見てVer,Upしようと考えている方はよくよく考えてから行った方がいいです。
ロールバックなんてできないわけですからね!