自分用のメモとして。
昔の看板とかにある書体「機械彫刻用標準書体」、フォントが配布されているのを知りました。
以下サイトでダウンロードできます。
ちなみに実際の機械彫刻用標準書体を刻み込む機械はヘアピンまみれさんのチャンネルで公開されていました。
自分用のメモとして。
昔の看板とかにある書体「機械彫刻用標準書体」、フォントが配布されているのを知りました。
以下サイトでダウンロードできます。
ちなみに実際の機械彫刻用標準書体を刻み込む機械はヘアピンまみれさんのチャンネルで公開されていました。