壊れていた初代ゲームボーイですが修理しました。
修理したのは電池端子部分。

基盤についているマイナス端子が錆錆且つ折れてました。
元々ついていたものを半田外してタカチ電機工業のIT-3SMに挿げ替えてみました。

IT-3SMは10個セットなので失敗しても大丈夫という安心感もありました。
交換すると少しだけバネの巻きが大きい模様。

電池を入れたら問題なく起動しました。

とりあえずの修理が完了です。
あとはボタンの修理ですね、正常に戻すには。
壊れていた初代ゲームボーイですが修理しました。
修理したのは電池端子部分。
基盤についているマイナス端子が錆錆且つ折れてました。
元々ついていたものを半田外してタカチ電機工業のIT-3SMに挿げ替えてみました。
IT-3SMは10個セットなので失敗しても大丈夫という安心感もありました。
交換すると少しだけバネの巻きが大きい模様。
電池を入れたら問題なく起動しました。
とりあえずの修理が完了です。
あとはボタンの修理ですね、正常に戻すには。