東京マルイのVSR-10ベースにSLONGパーツにてカスタムされたモデル「WSR-100」が届きました。
本当は個別にパーツ買っていく予定だったんですが予想以上にパーツが売っていないことが分かったので完成品を買うことに。

パッケージに穴が開いて届いた・・・。
どうやらハンドル部分がぶち破った模様。

袋から出したらこんな感じでした。

やはり木製ウッドはかっこいい!
フェイクウッドにはないかっこよさがあります。
ちなみに届いたときは右側にレバーがありますが左レバー化も可能。

ストックも左化も想定されて左右どちらにもレバー用切込み有で作られています。
初速計測の結果は以下の通り。
HOP無し(0.28g)
1 回目 | 82.7m/s | 0.96J |
2 回目 | 83.9m/s | 0.99J |
3 回目 | 83.7m/s | 0.98J |
4 回目 | 83.7m/s | 0.98J |
5 回目 | 83.8m/s | 0.98J |
HOP最大(0.28g)
1 回目 | 68.5m/s | 0.66J |
2 回目 | 69.2m/s | 0.67J |
3 回目 | 69.1m/s | 0.67J |
4 回目 | 69.7m/s | 0.68J |
5 回目 | 69.9m/s | 0.68J |
HOP無しだと威力越えになるの場合があるんで調整が必要そうです。
また50発補充可能なマガジンは残2発ぐらいが残ってしまうことにも気づいたのでこちらはマルイの30発マガジンを使うことにします。
次回サバゲに持って行ってどんなもんかを試してみます。