初サバゲである前回の「九龍戦闘市街区」に行った際ですが相手の弾が耳たぶに当たりました。
1回だけではありましたが結構痛かったんですよね。
それ以来イヤーマフを購入しようと調べていました。
はじめは普通のイヤーマフを買うつもりだったんですがサバゲっぱなしを読んでいたら電子イヤーマフがいいとの記述を見てちょい気になり「どうせなら電子イヤーマフにしよう」と思って電子イヤーマフを購入することに。
ついでにヘルメットも欲しいと思いましてヘルメットでもつけられるイヤーマフに!ってことでそういうタイプを選択。
まあ単純に「ヘルメットに取り付けられる」っていうのに惚れたんですが。
早速レプマートで注文しました。
購入したのは「rothco タクティカルヘルメット 1294」と「Z-Tactical タクティカルヘッドセット FASTヘルメット用 Comtac II モデル」。


ヘルメットの方は微妙でした・・・。
NVGマウント箇所が微妙に使えないです。
削るとマウントできるようになったんですがね。
電子イヤーマフはとりあえず問題なさそう。
確かに声がはっきり聞こえるようになりました。
あとは実際にサバゲで使ってみてどうかだなぁ・・・。