PS2のHDD化、成功しました。
前の記事でうまくいかないといっておりましたが原因はアダプタだったようです。
前買ったのはこれGameStarというやつ。
新しく手に入れたのはaliexpressで売っていた中古正規品+SATA化改造キットのセット。
実際に届いた品はUS版のブロードバンドアダプタでそれをSATA化して使いました。

THE 中古って感じのくたびれ具合です。
こいつを改造してSATA化です。
これで問題なく起動できるようになりました。
ただ、残念なことに悪代官はメニューまで進むもののそこから先に行けず。
多分NGなんでしょうね。
Disc壊れる前までに動かせるようにしたいなぁ。