今回は途中に分岐を入れてみます。
税関————+————–+———-+————-駅1
+————–+ +————-駅2
実際にはこんな感じで作ってみました。

信号はすべて通常の信号です。
駅の近くの信号は双方向、待避線は片方向にしてあります。
こちらも成功です。
今回は途中に分岐を入れてみます。
税関————+————–+———-+————-駅1
+————–+ +————-駅2
実際にはこんな感じで作ってみました。
信号はすべて通常の信号です。
駅の近くの信号は双方向、待避線は片方向にしてあります。
こちらも成功です。