N-VAN納車後に速攻でコーティングをしているわけですが1年経ったのでまたコーティングをかける時期になりました。
前回12月なので今年も12月に行いたい、そろそろ予約を、と予約しに行ってきました。
そうしたらもう結構埋まっているとのこと。
土曜渡し・日曜引き取りは無理そうだったので日曜渡し・月曜夕方引き取りで予約してきました。
来年はもう少し早く予約しないとダメそうです。。。
N-VAN納車後に速攻でコーティングをしているわけですが1年経ったのでまたコーティングをかける時期になりました。
前回12月なので今年も12月に行いたい、そろそろ予約を、と予約しに行ってきました。
そうしたらもう結構埋まっているとのこと。
土曜渡し・日曜引き取りは無理そうだったので日曜渡し・月曜夕方引き取りで予約してきました。
来年はもう少し早く予約しないとダメそうです。。。
少し前に新潟へ買い物行ってきました。
目的は海産物を買うこと。
という名目で車の運転をしたかっただけですが。
泊まる気はないので行って帰ってくるだけ。
2:30過ぎぐらいに家を出て、途中PAで寝たりしつつ関越道を延々と走り、10:30ぐらいに無事新潟市到着。
本当に何も決めていなかったのでどこに行くかも現地で決めてました。
結局行ったのはピアBandaiだけでした。
ここで海鮮丼食べて、買い物して帰ってきました。
ポータブル冷蔵庫持っているんで海産物を気にせず帰るのは楽でした。
新潟出たのは11時ぐらい。
滞在時間1時間ちょいのために高速道路を飛ばしていったというなかなかほかにはない旅でした。
次回は滞在時間長くして夜間移動スタート、深夜帰宅にしたいところ。
次はどこに行くかも考え中。
去年購入したN-VANそろそろ1年になります。
12か月点検の案内が来ていました。
なので11月頭に予約しておきました。
合わせて「EcoFlow Alternator Charger」の取り付けとルーフキャリア取り外しも予約。
上記作業合わせると1泊2日かかるということなので土曜預け、翌週金曜日受け取り、という形に。
預け先は鎌倉なので預けた後は鎌倉観光して帰る予定。
そろそろ冬になっていきます。
車のタイヤをスタッドレスタイヤに入れ替えをしないといけないところ。
購入自体は4月頃にしてあり、保管をしてもらっている状況です。
交換をしてもらうスケジュールを考えています。
多分11月末ぐらいでいいのかもしれませんが今年は寒くなるらしいということもあるのでどうするか悩み中。
一昨年はペーパーから復帰したから雪の日は運転しない、去年はN-VANに買い替えたばかりでスタッドレスタイヤ持ってないということで交換しなかったのですが今年はちゃんと履き替える予定。
タイヤの保管の関係上、とりあえず2週間前までに連絡が必要なんでそろそろ決めておかないとだめなので冬の予想とかを見つつ検討中。
N-VAN買った当初、ソーラーパネルをルーフキャリアに取り付けるつもりでいました。
ソーラーパネルとかも買ってあったのですがその間にいい商品があったのでこちらを取り付けることにしました。
ソーラーパネルの代わりは「EcoFlow Alternator Charger」。
給電能力がかなり違うのでこっちの方が現実的に利用しやすいかな、と。
12か月点検に合わせてやってもらおう。
新刊購入と過去に紙本で持っていたものの再購入を進め中。
少し前にですが。
ジョイフル本田 瑞穂店行ってきました。
目的は弾薬箱が売っているという情報があったので買いに行ってみました。
実際に売っていました。
買ってどうする、ってのはあるんですが買っちゃいました。
とりあえず小さい方はバッテリケースにしています。
直に入れるのではなくてセーフティーバッグに入れてですが。
ちょうどいいサイズ感。
でかい方は何に使うかな・・・。
東京マルイから出ているVz61用ドラムマガジンを購入しました。
とはいえ手巻き式。
少しめんどくさい。
どうせなら電動化したいので電動化する方法を考え中です。
実際に届いたマガジンは思った以上に小さく、入るモータとか探すのがかなり大変そう。
あとどこにバッテリ入れられるのか、とかも考えないといけないので現実化は厳しいかも。
とりあえずモーターだけでも入れられそうなものを探している最中。
奥行きがないからかなり難しい。。。
FiveMでサイレンを同期させるaddonの導入手順。
いかが公式での手順ですが英語だったので自分用にメモを残しておきます。
事前準備:
node.jsをインストールする
https://nodejs.org/en
pnpmをインストールする
powershellにて以下コマンド実行
Invoke-WebRequest https://get.pnpm.io/install.ps1 -UseBasicParsing | Invoke-Expression
インストール:
pma-sirensyncをダウンロードする
https://github.com/BerkieBb/pma-sirensync
codeからダウンロード
ダウンロードしたファイルを解凍し、回答したフォルダ毎resoucesフォルダに入れる
収容先:
\resources
フォルダ名を「pma-sirensync」にリネームする
コマンドプロンプトを開く
「pma-sirensync」フォルダへ移動する
cd /d \resources\pma-sirensync
pmaをインストールする
npm install -g pnpm
pnpm -i
pnpm build
ファイルを削除する
\resources\pma-sirensync.yarn.installed
テキストファイルを新規作成する
配置場所:
\resources\pma-sirensync\
ファイル名:
.yarn.installed
FiveMサーバの再起動をする
注文していたサバゲ時に入れるSONY AS300用防水ケース、届きました。
4000円ぐらいで買えました。
このままだと外付けマイクとかつけれらないのでケースつけたままできるように穴あけ。
ちょい失敗しましたがよしとします。
これでまたサバゲで動画とれる。
H.T.G.から出ている「海外製電動ガン標準装備のモーターを交換して手軽にレスポンスとサイクル向上カスタムを実現します。」というコンセプトのモーター、買ってみました。
で、本当はショート買いたかったのでロングを買ってしましました。
ショートは別途買いましたがモーター交換のしやすさはVer,2系の電動ガン。
ちょうど友人に貸し出すようにS&T HK416 PDW スポーツライン G3電動ガンがあったのでこれのモーター交換でどこまで変わるかを試してみました。
マガジンを撃ちっ切ってみて31~40発までの間の数値は以下の通りでした(7.4V 0.2gで計測)
ノーマルモーター時の初速が購入時より落ちているのは多分購入以降ずっと放置しているのでインナーバレルとか汚れちゃって落ちるのかも。
これはメンテナンス不足なんでどこかでやるとして。
モーター交換でサイクルがアップすることは確認できました。
時間あるときにほかにも持っている中華モーターとかとも比較してみたいところ。
どんな結果になるのだろうか。
YouTubeのあかでみっくなカレッジちゃんねるさんでレトロ自販機シリーズが公開されてました。
こういう動画見ちゃうと食べたくなっちゃうんですよねぇ。
ということで近くのレトロ自販機へ行ってきました。
食べたものはそばとたこ焼き。
あかでみっくなカレッジさんのどうなの中であった「麺類は混ぜると味が濃くなる」試してみたら本当だった。
汁はいる、麺投入の順番だから濃い部分が下に入っているってのは本当ですね。
また、食べに行こう。
9/22に参加した無限復活祭inみんなの森、この時にヘルメットにアクションカメラ(HDR-AS300)をつけていました。
割れないよう対策として防水ケースを取り付けてありましたが今回初めて被弾、割れました・・・。
防水ケースのみの被害でしたが見事にヒビだらけ。。。
本体にダメージなくてよかった・・・。
とはいえ次回以降は使えないので買いなおしが必要。
とりあえず注文しました。
届いたらまたケース加工しないとだめですね。
友人とブリーチャーと交換で手に入れた電動ガンです。
自分としてはかなり珍しい東京マルイ製。
かなりコンパクトでストックたたんでるとM712と同等サイズ、モダナイズコンバージョンキットかましたM712とだとM712ほうが長いぐらい。
バッテリはセットでもらったんでニッケル水素が2つあり。
0.2gで初速を測ってみました。
初速 | 威力 | |
1 | 73.8 m/s | 0.54 J |
2 | 74.4 m/s | 0.55 J |
3 | 74.9 m/s | 0.56 J |
4 | 74.4 m/s | 0.55 J |
5 | 73.8 m/s | 0.55 J |
6 | 73.5 m/s | 0.54 J |
7 | 72.8 m/s | 0.53 J |
8 | 72.9 m/s | 0.53 J |
9 | 73.5 m/s | 0.54 J |
10 | 73.8 m/s | 0.55 J |
サイクルは10発/秒ぐらい。
まだシューティングレンジなどで試してはいないですが譲渡元の友人からは「さすがマルイ製、かなりよい」とのこと。
個人的にはサイクルが気に入らないのでLiPo化する予定。
LiPo化でどの程度変わるかは検証予定。
あとノーマルマガジンとドラムマガジンも買っておかねば。
自分用メモとして。
GTA5のMOD。
サーバに導入して動作確認したものです。
QBCoreとESXで使用可能。
RolePlayingしている医者が来ず時間が来た場合にお金を支払うことで復帰をさせてくれる。
初期設定での金額は$2000。
設定変更はconfig.luaにある「Config.Price」項目変更でOK。
2024年9月のサバゲ―は「無限復活祭 in みんな森」。
定例会以外でのサバゲー参加は初めてです。
いつも一緒の友人1名+前回サバゲであった方1名含めた3名での参加。
9/22開催ということで直前まで天候がわからず(天気予報では3日前は雨、2日前は曇、1日前はAM雨)、開催されないかもとドキドキしていました。
当日22日、朝雨が降ったりやんだり・・・。
これだめか、と思っていたら「朝からの開催は見送り、ただしお昼ごろに開催判断します!」という主催者からのつぶやきが!
11時前目標に移動していってきました。
そうしたら早々に開催決定!
来る予定だった友人は「地元の雨が強いので中止?まだ様子見で出ていないけど」って連絡があり、「現地小雨、大丈夫そう」と連絡したら向かうということに。
今回はAM1ゲームでお昼休み挟んでPMは3時間というプレイ内容でした。
無限復活祭参加してみての感想。
ただただ楽しいイベントでした。
写真はほかの方がとっていただいたものになります。
写真元:
#無限復活祭 IN #みんなの森
— Ryo@無限祭主催&社ちサバリーダー (@hayatems08) September 23, 2024
大雨の中みんなで頑張った!
ホント!お疲れ様でした!
フォトアルバムの案内ですー!
Kataya様撮影@KatayaCombat https://t.co/bBHvHrbF2n
S&P隊長 松戸様撮影@s_and_p_CLUB https://t.co/IIBeskgfnE
ジム様撮影@James43800866 https://t.co/Se324ygyFd… https://t.co/7Qo6P75zP5 pic.twitter.com/vgFweu6BSR
またみんなの森でやってほしいなぁ・・・。
久々の屋外サバゲ行ってきました。
タイミング悪くドロドロな足元。
普通の靴だとNGなんでいつも通りのブーツを使用でした(ドロドロじゃなくてもブーツだけど)。
ただ、安いの買ったせいか既にボロボロ。
ついに内部的にも壊れ始めてきたので買い替えのときのようです。
同じもの、買えるか確認しないとだめそうです。
GTA5のMODであるFiveM、ロールプレイングができるMODとかがありニジサンジとかホロライブとかVTuber達がやっているのをよく見ます。
自分の場合は実車入れてやりたい!っていう理由だけで自分でテストにサーバ立ててみているところ。
ところがESXとかQBCore入れるといろいろと足りないことが。
なので追加でいろいろなものを追加する必要がることがわかったので調べてみたところ、ストグラ鯖やホロ鯖などで導入されているとも割れるAddOnのリストを公開している方がおりました。
どんなもんか、有料はいくらなのか、とリンク先を見てみたところ$100だの€60だのお高い!
形だけそろえるにしても非常にハードルが高いことがわかりました。
プラスで設定するための知識やら考えると運営されている方々は運営そのものだけでなく、お金の面も含めて非常に大変な思いされているのだな、としみじみ思いました。。。
今のところの目標はRPは入れないでGTA Onlineチックにミッションとか追加して一人でも遊べるような感じにしたいところ。