SatisFactoryのサーバ管理方法、すごく簡単でした。
- サーバを建てる
- ゲームをするPCでSatisFactoryを起動する
- サーバ管理を開く
- サーバを追加する
- 管理用アカウントとパスワードを設定する(PC側で)
これで管理ができるようなります。
なお、この管理画面でローカルのセーブデータをアップロードしてそのままサーバ用にできる。
これ、非常に便利でほかのゲームにも入れてほしい機能ですね。
SatisFactoryのサーバ管理方法、すごく簡単でした。
これで管理ができるようなります。
なお、この管理画面でローカルのセーブデータをアップロードしてそのままサーバ用にできる。
これ、非常に便利でほかのゲームにも入れてほしい機能ですね。
Factorioの3D版ともいうべく工場構築ゲー「SatisFactory」かなりはまっています。
ラインづくりをいかにきれいに作れるかが楽しく延々とできます。
作っては改良しだして、改良中にまた不満点見つけては改良して・・・・。
これの繰り返し。
不毛なことなんだろうな、とは思いつつも楽しい。
そろそろサーバ上にデータを移して、なんて考え始めたのでサーバ構築のための情報集め、始めてみました。
とりあえずメモリは8GBあればよさそう。
OSとか含めていろいろと確認が必要そう。
可能であればセーブデータも移行させたいところ。。。
本来はいらないものになるのですが。。。。
Acetech社のトレーサーをヤフオクで落としました。
落札したのは「LIGHTER BT」と「BIFROST」の2つ。
LIGHTER BTは弾速計付、BIFROSTはマズルフラッシュ再現付。
トレーサーBB弾を持っていないので注文をしないといけないな。
VSR-10のチャンバー部品、純正品以外のものが欲しくて注文することにしました。
ほしいのはPDIのチャンバー。
しかしながら売り切ればかりで手に入らない。
なので代わりのものを見つけました。
CNC アルミ ワンピースチャンバーセット(VSR用)という商品。
ぱっと見はPDI製と同じっぽい?
さて、届いたら試してみてよう。
少しずつ改良中ですが。
車内からのアクションカメラでの録画ですが前回行った際にはバッテリが途中で切れるという問題が発生しました。
であれば充電しながらとればよくね?ということで試してみました。
結果としてはOKでした。
問題は発熱かな。
これはどうやったら冷やせるかを考え中。
早速VSR10のパーツ組み込み試したのですが注文商品間違えていたため、インナーバレルがつけれられない状態になりました。
これは想定外・・・。
どうやら専用のチャンバーが必要だったらしく。
再注文となりました。
次いで足りていなかったものの追加で注文。
さて、早く届かないかな。
冬に向けてのサバゲ武器調達のため、VSR-10を取り回しのよい武器へ改造することにしました。
そのためのパーツが届きました。
届いたのはインナーバレル、アウターバレル、チャンバーブロック、スプリングです。
組み込みはホップゴムを買ってきてから行います。
さて、満足するものができるのかな。
いつもの駐車場では車の写真が取れないのでちょい外出した際に公園の駐車場でとってきました。
というのも運転になれるために自動車を運転する目的として適当に走れそうな場所探して走りに行っています。
その際にアクションカメラで撮る、ということをしています。
最もバッテリ交換とかしていないんで途中で切れるんですけど。
で、その際にあいかわ公園の駐車場の隅で後ろ向き駐車練習とあわせて写真撮ってきました。
周りに車がいないので駐車練習、はかどりました。
多少は感覚がつかめたかな。
次回は車にカラーコーンなりを乗せてぶつからないように練習ができるようにでもしてみようかな。
カレー作成4回目です。
今回は以下手順。
これで完成したのがこれ。
味見したところ、悪くないです。
玉ねぎを圧力鍋にかけなかったからか水少なめなのがよかったのか。
とはいえまだまだいろいろと手を加えられるものが多いのでいろいろと試してみます。
アクションカメラのマウンタを設置してみました。
こんな感じでしか取り付けられず。
まあ悪くなさそう。
しばらくはこれで運用してみます。
ドライブレコーダとは別にアクションカムで動画取れないか、ということでマウンタを購入してみました。
購入する前に参考にしたのは以下サイト。
GoPro車載マウントにSmallRigのマジックアームを使ってみた | はんかのあゆみ (hankanoayumi.com)
うちの車でいけるかな、と思って購入しました。
SmallRig 9.5インチ(24cm)マジックアーム スーパークランプ 関節式マジックアーム モニターアーム 蟹バサミクランプ-KBUM2732B という商品を購入。
とりあえず届いたのでどこかで設置を試してこないとね。
車を買ったので乗る目的に適当な料理屋へ行っています。
今回は大和市にある醤油豚骨ラーメン八右衛門。
家系ラーメンのお店。
ネギ追加しました。
歳なのか家系ラーメンがきつい。。。。
あと好みとちょい違う味でした。
分割払いで購入した車の支払いですが初月からいきなりこけております。
というのも申請時の引き落とし口座の印鑑が不鮮明だったらしく、ダメだったとのこと。
仕方がないので改めて記入して返送中。
今月の引き落としは別途払込票が来るらしいのでそれで払うことになります。
・・・チェック時点で気づいてほしかったなぁ。。。。
映画を見に行ってきたのですが食事としてらーめん花月へ行ってきました。
今回注文したのは嵐げんこつらぁめんにトッピングでコーンとバター。
味噌選ぶべきだった、とあとで後悔。
それでも久々に食べて満足です。
前回サバゲの際にガスガンはもう厳しい季節だな、と思ったので次回に向けての準備をしないといけない状態です。
今のところ次回持っていくのはS&T/EMG UDP-9かな。
3kgないぐらいの手ごろな軽さで持ち運びも楽そう。
予備マガジンは1本ありなので180発程度あれば何とか戦えるかな、と。
とはいえサブはガスガンのままになるのでエアコキも用意する予定。
用意できるかな・・・。
サバゲ―後の後始末として洗濯やら装備の清掃をしました。
そうしたらいろいろとほころんでいることに気づきました。
二―サポーターのマジックテープの部分がはがれ始めていることに気づきました。
それと腕章を取り付ける部分の縫い目とか。
この辺りは直さないとだめですね。
あと直すついでに新しい装備も整えようかな。
いつも同じ格好ってのもね。
Sonyのアクションカメラ用のバッテリですが1つがついに使えなくなりました。
使えなくなったというかすぐにバッテリがなくなってしまう状態です。
20分と持たずに切れてしまいました。
このせいでサバゲ時の録画が失敗していた・・・。
一度確認のためにすべてのバッテリ使ってテスト録画しないとだめかもですね。
ダメになった分の補充もせにゃ・・・。
We-Tech M712をモダンナイズするコンバージョンキットですが残念ながら壊れました。
具体的にはマウント部分が割れました。
重かった見たいです。
ダメですね。。。
3Dプリンタで出力されたものなので強度に難ありですね。
とはいえ見た目が気に入っているのでこれからも使い続けますが。
月一で、ということで行くことにしているサバゲ、なんだかんだで時間が空いてしまいましたが3回目行ってきました。
今回は4人、メンバは5月のときと同じです。
今回はWe-Tech M712 SRU Conversion Editionを1丁もちで参戦。
それ以外は用意せずで行きました。
なお、スコープはVECTOR OPTICS CALYPOS 1×30 PRISMを取り付けておりましたがマウント部分が折れました。。。。
というわけで写真を撮る回のゲームではすでにスコープを使用せず参加しました。
今回で分かったのはもうこの時期でメインでガスガン使うのは無理ってことですね。
ガス吹きまくってました。
次回は電動orエアコキで行くつもりです。
車の交通安全お守りとして靖国神社でマグネット買ってきました。
早速取り付けておきました。