過去に導入したいな、と言っていたN-VANに取り付けるカーテンレール。
注文をしてみました。
注文したのはkeihomeから出ているカーテンレールです。
特に考えずに取り付けてみようと持ったのですがうまくいかず。
動画見て研究せねば。。。
過去に導入したいな、と言っていたN-VANに取り付けるカーテンレール。
注文をしてみました。
注文したのはkeihomeから出ているカーテンレールです。
特に考えずに取り付けてみようと持ったのですがうまくいかず。
動画見て研究せねば。。。
11/2に12か月点検で預けたN-VAN、金曜日夕方引き取り予定だったのですが急いでやっていただけてその日の夕方には完了となりました。
翌日には引き取ってきました。
12か月点検に合わせて変わった点として「Ecoflow Alternator Chargerが取り付けられた」「ルーフキャリアが外された」の2点。
「Ecoflow Alternator Chargerが取り付けられた」については別にレビューする予定です。
ルーフキャリア取り外しについては想定していなかった効果が。
それは燃費向上。
多分ルーフキャリアがなくなって空気抵抗がよくなって燃費が良くなった。
Maxで大体1kmぐらい向上しました。
これで最大航続距離が20km以上伸びたはず。
今後もガンガン乗っていこう!
タイヤ交換を予約してきました。
予約は11月中頃にしておきました。
制動距離とか変わるらしいので期間をどうするかは要確認です。
X(旧Twitter)見てたらtenki.jpさんのツイートでこんな情報が。
【冬用タイヤへの交換目安👀】
— tenki.jp (@tenkijp) October 23, 2024
今年の「冬用タイヤ準備前線」を日本気象協会が発表しました。
今シーズンは昨シーズンの2倍以上の頻度で日本に寒気が襲来する予想となっており、積雪の時期が早まる所もありますので、去年よりも早めの準備を心がけましょう。https://t.co/b7z7aY4Cue pic.twitter.com/AuZ0z0efFb
箱根は通る可能性ありなので11月中には交換しておいた方がよさそう。
あとスタッドレスタイヤ交換後のグリップ力とかも確認もしたいところ。
N-VAN納車後に速攻でコーティングをしているわけですが1年経ったのでまたコーティングをかける時期になりました。
前回12月なので今年も12月に行いたい、そろそろ予約を、と予約しに行ってきました。
そうしたらもう結構埋まっているとのこと。
土曜渡し・日曜引き取りは無理そうだったので日曜渡し・月曜夕方引き取りで予約してきました。
来年はもう少し早く予約しないとダメそうです。。。
去年購入したN-VANそろそろ1年になります。
12か月点検の案内が来ていました。
なので11月頭に予約しておきました。
合わせて「EcoFlow Alternator Charger」の取り付けとルーフキャリア取り外しも予約。
上記作業合わせると1泊2日かかるということなので土曜預け、翌週金曜日受け取り、という形に。
預け先は鎌倉なので預けた後は鎌倉観光して帰る予定。
そろそろ冬になっていきます。
車のタイヤをスタッドレスタイヤに入れ替えをしないといけないところ。
購入自体は4月頃にしてあり、保管をしてもらっている状況です。
交換をしてもらうスケジュールを考えています。
多分11月末ぐらいでいいのかもしれませんが今年は寒くなるらしいということもあるのでどうするか悩み中。
一昨年はペーパーから復帰したから雪の日は運転しない、去年はN-VANに買い替えたばかりでスタッドレスタイヤ持ってないということで交換しなかったのですが今年はちゃんと履き替える予定。
タイヤの保管の関係上、とりあえず2週間前までに連絡が必要なんでそろそろ決めておかないとだめなので冬の予想とかを見つつ検討中。
N-VAN買った当初、ソーラーパネルをルーフキャリアに取り付けるつもりでいました。
ソーラーパネルとかも買ってあったのですがその間にいい商品があったのでこちらを取り付けることにしました。
ソーラーパネルの代わりは「EcoFlow Alternator Charger」。
給電能力がかなり違うのでこっちの方が現実的に利用しやすいかな、と。
12か月点検に合わせてやってもらおう。
ECOFLOWのAlternator、まだ取り付けしていないのですがどこに固定するかを悩み中です。
今のところはイレクターパイプ使って壁に取り付けかな、と考えております。
これであればベッドキット下に取り付けられそう。
問題がないかを確認しないと。
注文していたポータブルエアコンですが届きました。
箱、でかいです。
やはりでかい。
実際に車内で使ってみました。
エンジン切って10分ぐらいたった環境で使用です。(買い物行って戻ってからの車内)
温度計は40度でした。
そこから開始。
10分程度つけましたが車内温度は変わらず。
吹き出し口から出てくる風も生暖かい・・・。
では吹き出し口の温度はどうか?
温度計をビタ付けして計ったら37度ぐらいまでは落ちましたがそこからは落ちず。
使い物にならん・・・。
とはいえこの商品が悪いわけではないんですよね。
車内での使用は無理となったので室内で使用してみましたらこちらは問題なく涼しい風が出てきたので環境的な問題なんでしょう。
車内で使える現実的なポータブルエアコン、何かないかな。
車で遠出した際にETC2.0の一時退出を試してきました。
場所は中部横断道のしらね。
白根ICを降りてすぐにある「道の駅 しらね」が対象だと思ったのですが実際には違いました。
道の駅しらねには以下の看板が。
道挟んで反対にあるJA南アルプス市農産物直売所の駐車場に行け、とのこと。
で行ってみたら絵の通りには動けず。。。
少しは考えてほしかった。。。
行って通れずでどうしろと?
結局は大通り側の出入り口にセンサーがあることわかったので何とか通れました。
案内と違う状況ならそれも案内看板に入れておいてほしい。
一時的でも上に紙貼るなりで対応できると思いますし。
あと道の駅の駐車場がそんなに大きい場所ではなったので「休憩施設等の不足を解消」という目的にはそぐわないように感じました。
中部横断道上にSAやPAをほぼ見かけなかったのでその代わりに道の駅、という意味合いで実験してるのかな?
注文していたEcoFlowのAlternator Chargerですが早々に着弾しました。
大体1週間ぐらいでした。
8月入ってから、って話だったんですが早く届いたのはうれしい!
とはいえ自分で取り付けは難しそうなので専門家に頼む予定。
自分用メモとして。
エンジン載せ替えとか車中泊専用にするために後部座席を外すとかで構造変更をすることがあるかと思います。
これ、結構めんどくさいらしいです。
手続きもそうなんですが車検にも影響出るとのこと。
場所に寄りけりなんでしょうが費用が2倍とかになるらしい。
多分見る場所の違いとかが出てくるからなんでしょうが。
自分個人としてはグランエースを構造変更(シート外し)して1ナンバー化とかどうよ?なんて考えていたんですが車検考えるときついですね。。。。
簡単に考えてはいけないですね。
ついつい注文しちゃました。
注文したタイミングが7/8~10の間だったのでEcoFlow Alternator Chargerが25%offでした。
22,000円安くなるなら買っておこうということで注文しちゃいました。
それでも66,000円で高いですが・・・。
ちなみに来るのは8月下旬らしい。
それでも楽しみ。
でもどうやって取り付けるかな。
持ち込んで取り付けてもらうのも有か・・・。
車に乗る理由を作らないとなかなか乗りません。
なので買い物に行く、という理由で乗っていますがそれだと短距離で乗るだけになっちゃうんですよね。
なので今回は手元にある「大学受験のときに親が買ってきてくれた懐古神社のお守り」を納めに行くという目的で長野までの旅行してきました。
ついでに南相木村のダムとか南相木村<->川上村の峠、笹子峠とかも行ってきました。
日帰りで行ける距離ですね。
大体450kmぐらい。
問題は山梨はガソリンが高かったこと。
行きも帰りも清里の前で給油しましたが177円/Lで高い。
地元での給油では161円/L(これに2円とか3円の割引が効く)なので10円以上違う。。。
N-VANはガソリンタンクが小さいのが欠点ですね。
でも月1ぐらいの割合で遠乗りを進めようかなと思っています。
次はどこ行こうかな。
Toyman Cheese トイマンチーズ チャンネルさんの動画でいいなと思った商品です。
EcoFlow Alternator Chargerという商品。
定価88000円・・・。
買ってN-VANに取り付けたい。
CBCニュースの動画ですが。
道を譲る意識を持って走っているつもりですが音楽かけながら走っていると聞こえず、直前まで気づかないこともありますね。
特に軽商用バンだと「遮音性が低いので音楽が聞こえない->音楽の音量大きくする->聞こえなくなる」とかになっておりまして。。。
最後に出てきていたITConnectとかあるといいですね。
前々から少しずつ進めていたベッドキット作成、とりあえず形だけ完成しました。
これで床下に荷物置けるようになりました。
とは言え本当に簡易だしがたがたなんでまだまだ手直しが必要。
先は長い。
N-VANが納車されてから大体6か月目なりました。
そろそろ3か月点検時のオイル交換から3000kmに近づいてきているのもあるのでメンテナンスに行ってきました。
オイルは持ち込みで友人からもらったオイル。
大きな問題なく完了しまして無事帰ってきました。
ただ行き帰りがつかれた。
鎌倉まで行ったので観光バスやら観光客やらで道が混みまくり。。。
休日は近寄るような場所じゃないですね。
とはいえ何もせずに帰るのも・・・と思いまして鎌倉ハムの工場行ってハム買ってきました。
お酒のつまみにはちょうどよかった。