昨日、ロードレースのプレイベントが行われてました。
が、仕事で見に行かず。。。 続きを読む
昨日、ロードレースのプレイベントが行われてました。
が、仕事で見に行かず。。。 続きを読む
新しく買ったミニベロ、イベントに持っていくための自転車です。
輪行前提。 続きを読む
Bikeiinで注文をしていたSRAM APEX1 Trigger Shifter、やっと届きました。
当初予定では7/2~7/5でしたが7/7に着弾です。
これで11速のSRAM Road系ディレーラをひけるトリガーシフターが手に入りました。
タイミングを見てPLATINUM MACH8へ導入です。
さて、これを導入でどの程度軽くなるのか?
気になります。
注文していたRenault PLATINUM MACH8、納車となりました。
前に注文していたグリス、やっと着弾しました。
5月末に注文していたので1か月かかった計算。
送料安く上げるためにとどめお気にしたのは失敗でした。
これでNinerに積んでいるIndustryNineのhubラチェット音軽減を試せます。
どこまで効果があるやら。。。。
梅雨入ってからまともに自転車乗れてません。
乗るときは大概ショップに行く時だけ。
そのせいでEagle AXSで峠とかまだいけてません。
とりあえず近くの土山峠あたりに行きたいのですが。。。。
前回と比べてどれだけ楽&早く登れるのだろうか。
早く梅雨明けor週末晴れてほしいですね。。。
新しいミニベロ、現状はリアディレーラをForce1で組みたいと考えております。 続きを読む
先週末、自転車ショップへ行けませんでした。 続きを読む
Stemhが入荷しているとのことです。
なので取に行かねば。
明日、乗って行ってこようとおもいます。
これでまたBlendrシステムが使えれるぜ
ブルホーンにしてからきつくて仮置き60mmステムで問題なかったので注文してきました。 続きを読む
最近自転車で走れてません。 続きを読む
Ninerに着けているホイール、少し音の軽減を図るためにグリスを注文しました。 続きを読む
Eagle AXS化に伴い、Forceが余っております。 続きを読む
メインマシンとなっているNiner RLT9Steel、サドルのカラーは現状だとSilver & Blueです。 続きを読む
Niner RLT9Steel君がEagle AXS化されて楽しんでおります。
eagle axs北 pic.twitter.com/EMHbffaw9F
— もとき (@MOTOKI696) 2019年5月3日
が、一つ懸念事項が。 続きを読む
ヤフーショッピングで見つけました。 続きを読む
自転車、AXS化したことでの問題恬としてポジショニングが変わったことがあります。
これを直すために行ったんのステム交換をしてきました。 続きを読む
Eagle AXS、組み込みが完了して乗ってきました(5/3ですが。。。。
昨日ショップで見てきました。 続きを読む
注文しているものの入荷はまだらしいです。
注文しているのはEagle AXS。
一応4月中旬とのことでしたが。。。
いったいいつ来るんだろうなぁ。。。