シフトケーブルの交換しました。 続きを読む
「自転車」カテゴリーアーカイブ
シフトケーブルの交換
自転車のシフトケーブル、死にかけてまして交換することにしました。 続きを読む
ろんぐらいだぁす!聖地巡礼 4回目
ろんぐらいだぁす!の聖地巡礼4回目です。 続きを読む
ライトの破損・・・
自転車のライトが壊れました、というかマウンタが壊れた?感じです。 続きを読む
つきみ野駅へ聖地巡礼に行きたい
久々にろんぐらいだぁす!見たらまた行きたくなりました。 続きを読む
自転車乗ろうと思ったが・・・
昨日の雪、まだまだ残っていますね。 続きを読む
空気抵抗
昨日、自転車で海老名まで行ってきたのですが風の影響って本当にもろ受けるんですね・・・。 続きを読む
シフトケーブル死亡中
ロードバイクのシフトケーブルが一本お亡くなりになっています。
換えのケーブルは用意してあるので直さねば・・・とか思いつつもどうせ変えるならば変速機を取り換えたいとか変な欲望が出ております。
今のディレイラーがおそらく5年ぐらい前のsoraシリーズなのでこれをsora R3000シリーズに変えたいっていう希望が。
ただ今のマシンがダブルの8速なのでフロントはOKでもリアが無理そう・・・。
何はともあれ現状の知識だと間違ったものを買いそうなのでいろいろと確認中。
フロント側は2速でバンドタイプっぽい、とか本当に初心者なのでいろいろと調べてから買わないとね。
まずはお金ためてまとめてそろえた方がよさそうですね・・・。
2017初詣
MTB用リアブレーキの購入
ろんぐらいだぁす!聖地巡礼 3回目
体力が足りていないことを実感
大洗へ旅行行った際に久々に16kmとか自転車に乗りましたがあまりきつくなく乗れました。 続きを読む
[eTrex30x] やっと使い方がわかってきた
今まで単純な地図表示程度でしか使っていなかったeTrex30xですがやっとナビとかの使い方が見えてきました。
パンクの理由
[ロードバイク] 修理完了!
ちまちまと直し続けていたロードバイク、やっと修理完了です。 続きを読む
etrex30x 購入
自転車乗り始めて携帯電話のサイクルコンピュータだと画面は消えるなどの問題点が気になってしまいました。
はじめは安い奴をとか考えていたのですがなんだかんだ悩んで結局はある程度の性能のものを書くことにしました。
パラトルーパーの修理
ろんぐらいだぁす!聖地巡礼 2回目
[ロードバイク]チューブ交換完了
[ロードバイク]ブレーキ&チューブを注文
ボロボロのロードバイクを修復するため、いろいろとパーツの注文しております。 続きを読む