行きやすいということもあり、江の島周辺まで行くライドばかりやってます。 続きを読む
「自転車」カテゴリーアーカイブ
鎌倉へのライド
MADONE6.5Proでの初の江の島方面行です。 続きを読む
サイクル用ズボン
今までジーンズで乗り回していたのですがいい加減裾が汚れるとかボロボロになるとかいろいろありまして買うことにしました。 続きを読む
Racing 3への交換
やっとロードバイクのホイール、決めました。
SuperGPS試用
SpuerGPSを購入してみて初めて使用してみました。 続きを読む
SuperGPSの購入
ANT+に対応したサイコンが欲しくなりました。 続きを読む
タイヤ交換をどうするか・・・
新マシンのタイヤ交換、自分でやるかお店にやってもらうか悩んでいます。 続きを読む
自転車用のチェーン
新しいロードバイクを購入しましたので合わせて鍵も新調しました、頑丈なものに。 続きを読む
ロードバイクの購入
近隣のロードバイクショップ巡りをしてみたのですがその際に思わずいいロードバイクを見つけてしまいました。
といっても中古車ですけどね。
見つけたのは「TREK MADONE 6.5 Pro」の2010年式。
定価だと70万円ぐらいするらしいです。
それが23万円。
買ってしまいました笑
通販的なページもあったのでそこに書いてあったのが以下の通り。
「シマノ7800系デュラエースをメインコンポーネントとし、レースでもガンガン活躍できる一台です。 ホイールはマヴィックのチューブラーリムとシマノ アルテグラのハブを使用した手組みホイールを換装しています。 さらにハンドルはボントレガー トリプルエックスのエアロハンドルを搭載して、空気抵抗・軽量化・操作性が向上しています。 ※ワイヤー、チェーン、シュー前後、バーテープは新品を使用しています。」
23万でこれだけのスペックはなかなか買えないと思うのでよかったですよ。
しかもショップにてオーバーホール済みとのことです。
ぴかぴかです。
年式が古いといっても全く気になりません。
今までのとグレード違いすぎますからね!
ただ、自転車初めて半年の人間が買うもんじゃないかなぁ、ってのは思っています。
ついでに言えばチューブラーリムなんて私には不要です。
ということで早速交換を検討中です。
とりあえず買ったショップには相談済みで大体4万5千ぐらいで交換はできるらしいのですが。。。。
自分で交換、ってのも検討中。
整備面での不安も大きいしなぁ。。。。
あとは防犯面が不安ですね。
古いとはいえ、盗難がね・・・。
これもいろいろと考え中です。
早くこいつで江の島とか行きたいです!!!
ちばサイクルへ
自転車で自転車ショップへ行ってきました。 続きを読む
自転車ショップ探し中
ロードバイクのメンテナンス、独学でやっていますがところどころ不具合が出ています。 続きを読む
[買うかどうか・・・] garmin watch
現在、Garminの腕時計を買おうか悩んでいます。
続きを読むgarmin ケイデンス・スピードセンサー購入
ここ最近、また自転車への投資が続いております。 続きを読む
garminが欲しくなってきた
ガジェット好きの問題再発。 続きを読む
再度ポストシートのカット
前回のではやはりまだ高かったようでしたのでもう少し切ってみました。 続きを読む
江の島ライド
4日に江の島までライドしてきました。
ビンディングシューズ購入
いつもはいている靴、大学時代に買ったものでボロボロすぎたので新しい靴を!ということで購入してみました。
新豊洲からのライド
29=30日に仕事で新豊洲いってきたので帰りに築地で朝飯食いつつ、自転車で帰ってきてみました。
徹夜作業明けでの自転車大移動です。
本来は新宿まで出たら後は小田急で輪行帰りする予定だったのですが。。。。
築地ついて飯食った後に
「さて、どうするか」
とネタで家までの距離を測ってみたところ50km未満ということが判明。
よし、これならそんなに遠くないぞ、と走ってみました。
いや~、正常な判断じゃねぇ。。。。
川崎あたりで速攻で足つって死にそうになりながら帰ってきました。
たぶんラストスパートが入ったのは大和市入ったあたりでそれまでヘロヘロだったのが急に力がわいた、っていうパターンでした。
そのくせ座間周辺になったとたんに急にパワーダウンで「あ、これはもうだめだ」とか思いながら必死に漕いで無事にゴールという流れでした。
帰った後にもう足が痛くて仕方がなかった。。。。
たぶん江の島行くよりきつい。
アップダウンの問題だとは思うが。
と言いつつ今度また江の島行く予定。
江の島は往復で65km程度なので気張ってきます!
[etrex30x] OSMアップデート後に・・・
桑名-名古屋のルート作成
桑名から名古屋へ自転車で行くためのルート作成完了しました。
PwDライブが確定したら使います。 続きを読む