座間駅前にて事故発生

本日18時30頃、座間駅構内にて事故が発生したそうです。
ちなみに自分が事故を知ったのは43分頃。
事故現場である座間駅横の踏切に到着したのが48分。
どうやら急行箱根湯本行き8両?14?(事故現場での消防隊員が言っていた電話内容)が事故を起こしたようです。
周りの野次馬の話によると自転車との接触事故、死人はなし。けが人あり(実際に頭のところに湿布つけてる人がしました)だそうです。

海童博行・富沢義彦のサインゲット!

陰陽大戦記の作者(?)のサインを手に入れました。(ちなみに読んだことないし興味もないので誰だか知らない)
本物かどうかは不明。
入手先はバイト先の本屋。
ゴミ箱に捨ててあったので
「もらっていいですか?」
ときいたら
「いいよ」
とのことだったのでもらってきました。
たしか漫画の新刊コーナーに飾ってあった品なんですがこれって捨てちゃってもいい品だったのかな?

不思議な国・日本

日本という国は矛盾から成り立っているように思える。
なぜかというとそれはほかの国には無い特殊な条件下にあることだ。
第一に首都が京都であるはずなのに東京となっている。(明治以降、東京に遷都されたという記録はない。天皇は御幸として東京に来ただけ)
第二に国際条約違反のもとで作られた憲法が有効である。(今の日本国憲法はマッカーサーの部下である軍人たちによって作られている。この部下の中には一人として政治や法律のエキスパートはいなかった。また、ハーグ陸戦条約によれば占領地を治めるときはその土地の法律に従わなければならない。そのため、マッカーサーの行ったGHQによる内政干渉は行き過ぎており国際条約的には無効となる憲法である)
そしてそれに基づく日本国という名称。(上の考えに基づくと未だに日本は大日本帝国となる)
第三に自国という主観性を失った大東亜戦争に対する見解(連合国側からの見解)を持つ多くの国民。(当時の世論的に見るならハルノートは受け入れられる内容では到底なかったし、国民はむしろ受け入れるぐらいなら戦争をしろと思っていたそうだ)
これらが自分が考えている矛盾点だ。
もちろん、自分が右翼的な考えの持ち主だと言われるのはわかっている。
だが、国民が日本という国に帰属意識が低い(というか嫌っている)ということは問題だと思う。
もっと自国のことに真剣になって考えてくれる若者が多く必要だと思う。

やってしまった・・・

ついついやってしまいました徹夜。
漫画を手に入れたのでついつい読みふけてしまいましたよ。
僕は妹に恋をする全10巻、桜蘭高校ホスト部1~5巻、花より男子全36巻を読破。
まあ男の自分が読むものではないとわかってるんですけどね。
でも純愛物とか大好きだししかたないんですよ。
のめりこんでしまいましたから。
で結局気づいたら5時。
課題で出ていた漢字書き取り約1000文字が手つかずだったのでそれをやっていたら家を出る時間に・・・。
電車の中で爆睡してしまいましたよ。
おかげで一時限サボることになるし2時限めは全部寝てしまったのでビデオ感想のところに「寝てました。すみません」と書く羽目に・・・。
絶対睡眠だけはちゃんととってやる!!

モンテネグロ独立へ

モンテネグロが独立に対する国民投票で55%で可決されたそうです。
もっともどこにある國なのかは知りません。
とりあえずEUが商人とか書いてあったような気がするので欧州だとは思うのですが。
このニュースを見て独立について考えてみました。
これは欧州の国の場合であってもし日本のどこか(たとえば沖縄)が独立したらどうなるのかということです。
モンテネグロの場合は可決されました。
しかし、日本の場合は独立しようとすると国家反逆罪という法律で阻止されるように思います。
と、あくまで思っただけです。
調べてみたら日本には国家反逆罪は存在しないそうです。
ということは独立をしてもいいということでしょうか?
ネットで調べてみたのですがよくわかりません。
だれか教えてください。

ついカッとなって買ってしまった・・・

給料日まであと五日。
残金2000円。
ブックオフに行って小説3冊購入。
よって残り1700円。
本当はここでやめるつもりだったんですが、止まりませんでした・・・。
漫画コーナーにて機動戦士ガンダムさん発見。
脳内会議にて即決で購入を可決。
次に桜坂満太郎10~13巻発見。
またもや脳内会議開始。
10~12巻は買う方針で固まるが残りの13巻だけはどうするか悩む。
白熱した議論の末、なけなしのお金をはたいて買うこと決定。
で、現在。
残金0円。
何もできない・・・。
28日よ、早く来い!!

Academic Edition

Microsoft Visual Stadio 2005を買いたいので下見に行ったらstandardとAcademicとあと一つ(覚えてない)がありました。
standardはわかるからいいんですけどAcademicなんて知りませんよ。
なんなのかチラシ見ても載っていない。
家帰って兄に聞いたら学生証を提示しないと買えないやつらしい。
今度の給料出たら買いに行くか。

ワックスについて

髪の毛につけるワックスって髪にどのくらいのダメージを与えるんですかね?
よく育毛剤とか売ってるけどあれを買ってる世代ってそういうのをつけていたんですかね?
あれをつける=禿るにつながるんでしょうか?
ということを不意に考えてしまいました。
まあ自分は一切つけない(というかワックスつけてると髪に異物がついてる感がしていやだ)からかんけいないんですけどね。

酒は日本酒

やっぱりはお酒は日本酒ですね。
というか日本酒以外飲めないんですよ・・・。
炭酸系だめなのでビール系はだめ。
ワインは匂いがだめ。
焼酎は飲んだことがないですね。
とりあえず日本酒がうまい!
そりゃ初めて飲んだのがいい酒というのもあるんですけどね・・・。

ゲームについて

伊集院光深夜の馬鹿力2006年5月15日でPS3についての話がありました。
それ聞いて思ったのですが、やっぱりPS3とか必要ないですね。
PS3だけでなくてもX-box360も必要ないと思う。
なぜならリアルすぎるからですよ。
そもそもゲームにそんなにリアルな画像は必要ない。
それこそスーファミレベルがあればそれで十分だと思っている、綺麗すぎることが弊害になるから。
現実と架空が区別つかないような人が出てくるのも綺麗すぎるせいだと思っている。
あとゲームの開発費用だって画像が綺麗になればなるほど高くなるはずだ。
ファミコン時代はゲームを出せば5万ヒットは当たり前だったらしい。
ところが今のゲームでは5万ヒットなんて滅多に出てこない。
しかも画像が綺麗なFFなどは一本開発するのにハリウッド映画一本作れるような値段(たしか20億)とかかかっているらしい。
それでいてメガヒットなどは滅多に出ない。
だから今度出るPS3はもっとすごいと言われても
「開発側は今までよりもっと金がかかるようになるのか。また、ゲーム出すところが減ってしまうな・・・」
と思ってしまう。
まあ、話がずれたんで戻します。
PS3はいりません。
むしろ、昔のゲームを復活させてくれ!
PC-EngineでもNEGEOでもメガドライブでもATARI2600でもJAGARでもいいから。
そっちが出るなら4万でも5万でも買いますよ。

NEETについて

TVでNEETの自立を支援する塾についてやってました。
見てていやになりますね。
中でも一番いやなのは費用の半分が国から出ているということですよ。
値段にして一人約30万円。
そりゃ何も手を打たずに生活保護対象の仲間入りさせる方がいやですけど額がでかすぎでしょう。
で、考えたんですがなにも自立塾とかじゃなくて自衛隊に入れてしまう方がいいのではないのでしょうか?
自衛隊に就職させて災害派遣部隊みたいなのを創設させる。
そこで働かせればいいのでは?
と思ったんですが無理ですね・・・。
今の日本にそんな予算があるとは思えないし・・。

GPO、破滅の道へ・・・・

ガンパレードオーケストラ、プレーヤーキャラが入院するとその間の戦闘でめちゃくちゃ負けています・・・。
復帰後に後始末といわんばかりの任務はなんですか?
頑張って昇進して食糧要請して能力値上げて・・・
で、仲間が一気に3人死亡。
このさき絶対勝てません・・・。
難しすぎる、このゲーム・・・。

すごいおばさんが・・・・

バイト先にてすごいおばさん発見。
単語帳・ターゲット1900をみていった言葉。
「1900じゃ物足りないわね。3500はほしいわ」
・・・・おいおい。
大学難関校クラスの単語帳が物足りないだと?
俺なんかに言わせればふざけるなですよ・・・。
英語苦手で受験までに覚えたのはほぼ0。
こんなんで受かるわけが無く、推薦に逃げましたが・・・。
世の中って広いっすね・・・。
おばさんの英語力が少しほしい・・・_| ̄|○

気づいたこと

バイト先にて気づいたんですがストックの中に18禁ゲームが!!
95/98とかいてあったのでかなり古いと思われます。
レジの横に分類分けにPCソフトってあったけどこれかよ・・・_| ̄|○
と思ってしまいましたよ。 

買ってしまった

買ってしまいました、GPO。
ちなみに白の章ですけどね。
もともと緑の章がほしかったんですけどやめました。
緑の章通常版新品が3680円で白の章中古が2400円でしたから。
ちなみにガンパレードマーチは中古で4400円と一番高くいかに人気作であるかがわかりますね。
さぁ~て徹夜でやりますか!! 

GPOやりたい・・・・

CMを見ていて思いましたよ、
「ガンパレード・オーケストラ 緑の章」
をやりたいと。
この前作にあたるガンパレード・マーチは持ってたんですよ。
でも、兄に貸したら返ってこず・・・。
買った当時5000円、今でも5000円で売ってるという名作。
マーチじゃなくていいからオーケストラがマジでやりたい!
どこかやすいところでも探して買うか・・・

電車で化粧する女=コスメオタク?

「電車で化粧する女=コスメオタク」というのはバイト先の本屋で見た新書に書いてあった言葉です。
これにはうなずけるものがありました。
電車の中で化粧する人というのは大まかに言えば2種類あると思う。
ひとつは時間がなく恥も外聞も捨てている人、そしてもうひとつはこの題名の通りの人だ。
自分は男だから化粧する必要に意味があるのか理解できないし理解しようとも思わない。
だが、これが仮に化粧でなく自分の好きなことならば(まあたとえば自分はゲームオタみたいなもんなのでゲームとか)ならどこでもするだろう。
だからこの言葉で
「オタク」=「わるいイメージ」
というのがちょっと違う意味でも広がりましたよ。

ノルマルク戦記

バイト先の本屋にノルマルク戦記の新刊が出ていましたよ。
で、ちょっとバイト中に何冊仕入れているか調べたんですよ。
そしたら1冊しか入れてない!!
しかも前の1巻2巻も1冊ずつ・・・。
ちなみにおれはここで1巻2巻を買ってるからつまりだ、おれしか買わない本なわけだ。
まあそれでいいけどね。
いや~、明日買ってくるか!

駆け込み乗車は危険です

まじで駆け込み乗車は危険ですね。
今日モノレールで駆け込み乗車やろうとしたら眼鏡がモノレールの線路の上に!
駅員にインターホンでとってもらえないか聞いたら
「高圧の電流が流れているので終電終わってからでないと無理です」
と言われてしまいました・・・。
明日朝一でとってきます。
皆さんも駆け込み乗車はやめましょう。