はまりもの

最近「これはおもしろい!」と気づいたものがあります。
それはNHK教育でやってる日本史です。
いや、まじめにですよ?
学校の授業と違って趣味だし、それにくだらない知識が蓄えられる。
また、変なところで詳しかったりするし歴史好きなものにはいがいとはまりますよ。

またもやPCあぼーん

またもや家に帰ったらPCがアボーンしてました。
まあすぐに復活させましたからどうでもいいんですけどね。
それはさておき、またあたらしいいいアニメが始まりそうです。
7月から始まるやつですでに2つは見ることが決定です。
つよきすと財前条太郎。
つよきすはまあ有名ですのであえて説明はしません。
財前の方はあまり有名でないので説明しときます。
原作はコミックバンチで連載されています。
内容は内閣権力犯罪強制取締官である財前条太郎が悪党を逮捕するという国家権力の捜査官を描いた話。
面白いですよ~。
こりゃ見逃す手はないと予約してしまいましたよ・・・。
これでまたオタクに一歩逆戻り・・・。

レビュー書き

意外と大変です、レビュー書くのって。
自分のHP用にまえに書いたのはあるのですが、いかんせ自分のサイトだから好き勝手に書いてるんで使えないんですよね・・・。
で、一から書いてるんですがうまくかけないですね。
文章かく練習してこなかったことをとても悔やんでますよ、本気で。
さて、どうやってかきますか。

PCほぼ復活

入れるソフトほとんど入れました。
メールアカウント設定終了しました。
でもHPビルダーはいってません・・・。
ウィルスセキュリティまだインストしてません・・・。
それでも海外サイト巡回してます・・・。
いつ感染してもおかしくない状況なので早く完璧な状況にしたい。。。。。

PC復活

PCが2時間にわたるフォーマットを終えて復活しました。
でも音が出ませんがね・・・。
まだソフトも何も入ってないに等しい状況で欝です・・・。
はやく元に戻さなければ・・。

PCが!

我がPCがアボーンしてしまいました・・・・
どうやらファイルが一つ破損してしまった模様です。
OSをインストールし直さないといけないようでしていやになってきます。
おかげで手持ちPC全滅だからネットツールはW-ZERO3だけ・・・
泣けてきます・・・・

三丁目の夕日

Always~三丁目の夕日~を見てみました。
いや~、イメージと違う。
この映画の原作のマンガ、かなり読んでいるので自分の中にはかなり決定しているキャラクター像があるんですよ。
それを見事に裏切ってくれた!
例えば茶川先生。
あの人じゃどうしても8浪ぐらいしてるんじゃないかというぐらいのイメージになってしまう。俺の中にあったイメージでは60いった頑固そうだけどそんなに頑固じゃないじいさんという感じだったのに。
ほかにも鈴木オートの社長。
もう少し不男で穏和な人って感じなのにかっこよさ下な人になってる。
コレだったらアニメ版の方が良かった!
アニメ版は原作に忠実だし(映画版で出てきた六子という女は実は原作では六さんという男)、声のイメージがピタッときやすかった。
もう少し違ったキャスティングにして欲しかった・・・。

ネトゲ

最近LastChosと巨商伝をやっているんですがたるくてなかなか進めません。
元来、RPGが嫌いというのもあって(幼稚園の頃、ファミコンでドラクエ1をプレイ。その折、ゴーストに負けていらいRPGが嫌いに)長く続かないんですよね。
なんか良いネトゲ知りません?

銀河英雄伝説

銀河英雄伝説という小説を知っている?
田中芳樹が書いたスペースオペラ。
これはアニメ化されアニメ史上最長のOVA全110話という記録を打ち立てた。
でもじつはマンガ版も存在する。
ちなみにこっちは全11巻。
なんなんでしょうね、この差は。
この二つはキャラクターの絵が全く異なることが多い。
だからこそ不人気だったのかも知れませんが。
アニメ版(映画も含め)を全部見てからマンガ版見ると世界代わりますよ。いろんな意味で。

帝京に嵐来襲

帝京大学に嵐の二ノ宮とまつじゅんがきているそうです。
おれはジャニーズがきらいなんでだれがだれだか知りませんがね。
ちなみに見えると言うところに行ってみた(やじ馬根性全開)んですけど人多すぎ。
そんなに有名なのか?

長崎屋

すごいですね、長崎屋。
12年も早く更生手続きが終るなんて。
しかも早く弁済し終ることによって34億円も免除益がでるそうです。
担当していた人が良かったのか、会社経営陣自体がもともと能力があったのか・・・。
どっちにしろ他の会社ではほとんどありえませんね。
こういう会社がもっとあれば日本の景気も上向きになるんでしょうね・・・。

寝坊・・・・

今日の授業は4限からだったんですが、寝坊したため大学に行きませんでした。
起きたら1:30だったんですよ。
学校まで約一時間半かかる道のりでは明らかに無理。
どーせ、情報だしみたいな気分になったので行くのを辞めました。
で、近所をぶらついてブックオフで17冊本を買い、文教堂(バイト先ではなくもう一つある方。)で本を3冊ほど購入。
おかげで懐が寒い・・・。

バトン

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★見た人はみんなやるバトン★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

→ルール
見た人は全員やる。
嘘つきは足跡(mixi)に証拠が残っちゃうからダメ。

Q01
  フルネーム:小澤元樹
  生年月日 :8月31日
  血液型  :O型
 住んでいる所は:神奈川県

Q02 名前の由来は?

mixiでの名前は自分の名前を中国読みにしただけ

Q03 家族構成は?
 
父、母、兄、自分、飼い猫、飼い犬、野良猫

Q04
 身長:164
 体重:53.4
 靴のサイズ:26.5
Q05 幼稚園(保育園)~大学の出身学校は?
 
ドレーパー記念幼稚園→座間市立入谷小学校→私立武蔵工業大学附属中学校→私立武蔵工業大学附属高等学校→帝京大学

Q06 現在の職業となりたい職業
 
 現在:学生
 将来:一応小学校の教師

Q07 習い事はしてる?

してない

Q08 自分を動物に例えると?

わからん
 
Q09 好きな女性

女全般が苦手だからよくわからん

Q10 嫌いな女性

女全般が苦手だからよくわからん

Q11 好きな男性

どんなタイプだから好きとか嫌いとかあるわけではないので言えません。

Q12 嫌いな男性
 
上に同じ

Q13 好きになる人は何型が多い?

知らない

Q14 初キスは?

年齢=彼女いない歴の人間に聞くのは酷です。

Q15:カット

スポーツ刈り。コレより長いと邪魔なので(小一から)これ以外にしたことはありません。

Q16 SorM? 何フェチ?

わからない
 
Q17 恋愛経験豊富?

あえて言おう、皆無であると!

Q18 結婚と恋愛は別?

それを考えたことはないです。むしろどうしたら女友達ができるかのほうが重要な問題ですよ。
 
Q19 結婚はいつする?

無理でしょう。だから考えてない。
 
Q20 子供は何人欲しい?

最低でも1人は欲しいですけど無理でしょうね・・・。

Q21 子供にさせたい習い事は?

歴史ですかね。

Q22 将来どこに住みたい?

日本国内ならどこでもいい。

Q23理想の家族は?

昔の日本にあった父系の強い家
  
Q24 理想の家は?

江戸時代にあったような中級武士が住んでいるような家

ネトゲ

またネトゲーをやり始めました。
巨商伝とLastChaos。
両方とも無料なので受験時期(昨年12~3月まで)にやっていたのですが大学を入ってからは遠のいていました。
それを復活してやっているのですがもちろんパーティー組む相手もいないし黙々とONLINEでありながらOFFLINEとかわらないプレイを楽しんでいます。
まあ、OFFLINEのRPGはファミコン版ドラクエ1でゴーストにやられて以来まともにやったことがないですがね。(ポケモンのぞく)

なんかムリポ・・・

オタク辞めるということが無理に感じてきました。
アニメとか見るモノは最盛期の1/3以下になりましたが、代わりにPocketPCに特化してきています・・・。
それに辞めたい理由が女の友達欲しいということだったけど大学入ってから男とすらほとんど話さないし無理に我慢すること無いかな~、と思ってきています・・・。
はぁ、人見知り治さないと・・・。

最近のマイブーム

ここのところ戦術学要綱という本にはまっています。
この本の発行年はなんと昭和18年!
石原莞爾中将(当時)が監修し、国防研究会というところが編集した本で、戦術についていろいろとかかれています。
なぜか図書館の軍事コーナーに置いてあったのでちょっと読もうかなとかりたらはまってしまいました。
戦術学って奥が深いな~とおもいましたよ。

ハリー・ポッター

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団を読んで思ったんですがあれってナチスに対する恐怖が出てません?
ハリー・ポッターの敵に当たる「あの人」は血統主義でありあがら自分自身は混血って明らかにモデルがヒットラーでしょ。
だからそれが率いる闇の陣営は独逸第三帝国。
それを撃退するハリー・ポッターはイギリスと言うことなんじゃないでしょうか?
ネビルがもう一人の生き残りということはネビル=アメリカかな?
日本はきっとアズカバンの囚番かな、きっと。
それを考えながら見てみるとイギリス人がすごく全体主義をおそれているのか、とおもってしまいましたよ。