iPhoneSEのケース購入

iPhone SEのケース、購入しました。

第2世代ではなく第1世代のですが・・・。

今までつかっていたケース、落として大破させてしまったので買い替えです。

COCOA & Akerun専用機なので微妙に持ち運びは多いですから裸運用は無理かなと。

あとはどこかのタイミングで趣味悪く背面のGold化もしようかと検討中。

持ち運びたくはなくなりそうですが。

PC性能

全然比較にならないですが・・・。

ちょっと情報が集まったので書いておきます。

まずは比較対象PC達。

 SubPCChinaPCMainPCFriendPC
OSWindows 10
[10.0 Build 18363]
Windows 10
[10.0 Build 19041]
Windows 10
[10.0 Build 18363]
Windows 10
[10.0 Build 19041]
Display2560 x 1440 32bit 59Hz1920 x 1080 32bit 144Hz2560 x 1080 32bit 144Hz1920 x 1080 32bit 144Hz
Memory32GB64GB(ECC)64GB32GB
CPUAMD Ryzen
Threadripper 2920X
IntelXeon
E5-2678 v3 x2
AMD Ryzen 5 3600XAMD Ryzen 5 3600X
Core12core / 24 thread24core / 48 thread6core / 12 thread6core / 12 thread
GPURadeon RX480GeForce GTX 1660tiRadeon 5700XTGeForce RTX 2080
HDDNVMe M.2SATA3.0NVMe M.2(PCIe4.0)NVMe M.2

各PCの特徴です。
SubPC ・・・ PCI RAIDカードによるM.2 SSD RAIDを実現したくて組んだPC。
       TR CPUとゲーム用ディスクの速度が特徴。
       ※今回はディスクは対象外なのでディスク速度は関係なし
ChinaPC ・・・ DualCPUが組みたくて作成。DualCPUとECCメモリが特徴。
MainPC ・・・ Ryzen 3000番台リリース時に最新の技術を試したくて組んだ。
       PCIe4.0対応M.2だったりGPUだったりが特徴。
FriendPC ・・・ 友人のPC。GPU性能がずば抜けている。

この上でCrystalMark Benchの結果がこれ。

 SubPCChinaPCMainPCFriendPC
CrystalMark766087934847658450639017
ALU345730384644190213208807
Fibonacci1483221485306785472342
Napierian52716865203044532598
Eratosthenes55789567173715342664
QuickSort88881928555473961181
FPU217795271546116949130920
MikoFPU37658443881780719629
RandMeanSS882531117384330949950
FFT61306799584191745338
Mandelbrot30556354401389415981
MEM52519161662143733130439
Read13392.59 MB/s (13392)42706.44 MB/s (42706)41009.97 MB/s (41009)31886.72 MB/s (31886)
Write5577.40 MB/s (5577)23854.29 MB/s (23854)32692.73 MB/s (32692)31701.04 MB/s (31701)
Read/Write5598.55 MB/s (5598)21298.13 MB/s (21298)32624.36 MB/s (32624)32192.09 MB/s (32192)
Cache279302.45 MB/s (27930)737820.87 MB/s (73782)373869.25 MB/s (37386)346385.57 MB/s (34638)
HDD76103609019753979593
Read2216.99 MB/s (16584)1764.37 MB/s (14321)3339.99 MB/s (22199)2619.29 MB/s (18596)
Write1698.50 MB/s (13992)974.92 MB/s (10374)3516.28 MB/s (23081)1267.30 MB/s (11836)
RandomRead512K1972.18 MB/s (15360)1213.84 MB/s (11569)2966.88 MB/s (20334)2232.34 MB/s (16661)
RandomWrite512K1296.07 MB/s (11980)998.54 MB/s (10492)936.05 MB/s (10180)1036.73 MB/s (10683)
RandomRead 64K759.18 MB/s (9295)272.03 MB/s (6720)1307.01 MB/s (12035)1145.51 MB/s (11227)
RandomWrite 64K678.47 MB/s (8892)385.03 MB/s (7425)842.01 MB/s (9710)1018.18 MB/s (10590)
GDI11904119211487816135
Text6475652975948725
Square608674840808
Circle2091211528582845
BitBlt2730260335863757
D2D458419475601725222
Sprite 10486.50 FPS (48)472.30 FPS (47)558.68 FPS (55)660.86 FPS (66)
Sprite 100331.86 FPS (331)457.52 FPS (457)437.51 FPS (437)631.87 FPS (631)
Sprite 500155.41 FPS (777)374.12 FPS (1870)209.07 FPS (1045)472.22 FPS (2361)
Sprite 100094.78 FPS (947)318.33 FPS (3183)127.42 FPS (1274)415.65 FPS (4156)
Sprite 500024.10 FPS (1205)129.04 FPS (6452)31.26 FPS (1563)164.33 FPS (8216)
Sprite 1000012.76 FPS (1276)74.66 FPS (7466)16.43 FPS (1643)97.92 FPS (9792)
OGL57452246988912147901
Scene 139460131056948023826
Lines (x1000)-9155775-2767134-17596107-5025336
Scene 2 CPU-1024-512-2048-512
Scene 2 Score17992115931964124075
Polygons (x1000)-1267229-733774-1379373-1689750
Scene 2 CPU-512-256-512-512

いろいろな特徴が出ております。

想定外なところとして。

ChinaPCはECCのためなのかキャッシュ速度が異様に高いです。

ChinaPCは中古&速度の速いMemoryというわけではなかったことから(MainPCやFriendPCのほうが速度が速い)こんなにスコアが伸びるとは思っていなかったです。

次にグラフィック。

思った以上に5700XTの性能が出ていないです。

spriteの性能が1660tiに負けてたりしてます。

やはりグラフィック性能はGeForceの方がいいみたいですね。

それ以外にも思った以上にいろいろな差が出ているのでもう少し細かく見てみたい気も。

時間が有ったら別ベンチマークとかの情報も収集して比較してみたいです。

メインPCキャプチャー計画・・・失敗

メインPCでのゲーム配信を行うため、中華PCを自室へと移動させました。

そして中華キャプチャ装置でHDMI接続。

やり方としてはこんな感じ。

  1. メインPC側から新たにHDMIを出してキャプチャ装置へ接続
  2. メインPC to 配信PC(中華PC)キャプチャの接続となっている画面設定を1920×1080 60hzに変更
  3. 配信PC側でxsplitを起動してキャプチャを表示

結果としてはまずHDMIケーブルが死んでいたためにノイズが乗りました。

これはケーブルを好感して解消。

次に音が出ない。

これはたぶん設定が悪いものと思われます。

メインPC側の音声出力設定がHDMIになっていないので取れていないものと思われ、これはどうしようもないかも。。。

他解決方法としてはNDRを使ってみる、ですがこれは結局配信元PCの性能にも左右されてしまう模様なのと同一ネットワークないじゃないとNG(my networkは192.168.0.0/24とその下に10.0.0の2段構成、メインが上位、配信用が下位にあり)でした。

ということでいったん挫折中。

何も考えずにCPU買い換えるってのもありかなぁ・・・。

BASILISK ULTIMATEを購入

会社で使っているG700S、チャタリングがひどくてそろそろ使い物にならなくなりました。

ただ、仕事ではマウススクロールを多用&大量のスクロールありということでG700Sのロック解除機構付きでないと大変です。

すでにG700Sはディスコンしている商品なので家で使っているサブPC用のものをもっていかなければいけないのです。。。

となると代わりのマウスが必要、ということで新しいマウスを購入しました。

RAZERのBASILISK ULTIMATE with Charge Dockです。

G700Sとかでは有線で使っていたのですがそろそろワイヤーが気になってきたということもあり、無線対応&充電が簡単なもの、っていう条件で探してみました。

あとサイドボタンが縦並びにあるやつ。

なお、メインPCではNAGA ULTIMATEを使用中です。

NAGA ULTIMATE Proでもいいかな、と思ったのですが充電ドックがついてこないことと在庫があんまりなさそうってことでBASILISKにしました。

ドッグの使い心地次第ではメインPC側もNAGA Proに変える予定です。

[QNAP NAS]久々のupdate

QNAPのNASサーバ、我が家に3台ほどありましたが久々にファームウェアのアップデートをしました。

基本的には気づいたときに行っていたのですが前回4月にアップデートした際にはQSYNCが使えなくなるという問題が発生し、その後行っていませんでした。

ただ、さすがにずっと・・・ともいかないので久々にアップデートです。

今回は問題なくいけました。

Qsyncも問題なしでよかった・・・。

定期的にアップデートしなくてはね・・・。

[PS2] データ吸出し

HDD化できたPS2、HDDにゲームを入れるためにデータ吸出し中です。

現状わかっていることとしては以下の通り。

・悪代官はNG
・PS1のソフトもNG(Open PS2 LoaderならOK?)
・ISO形式がいいかも

これらを踏まえてですが吸出しソフトはImgBurnを使って実施中です。

これが一番簡単にCDだろうがDVDだろうが吸出してくれるので。

あとは少しずつHDDのほうへ使いしていくのみです。。。。

PS2 HDD化成功

PS2のHDD化、成功しました。

前の記事でうまくいかないといっておりましたが原因はアダプタだったようです。

前買ったのはこれGameStarというやつ。

新しく手に入れたのはaliexpressで売っていた中古正規品+SATA化改造キットのセット。

実際に届いた品はUS版のブロードバンドアダプタでそれをSATA化して使いました。

THE 中古って感じのくたびれ具合です。

こいつを改造してSATA化です。

これで問題なく起動できるようになりました。

ただ、残念なことに悪代官はメニューまで進むもののそこから先に行けず。

多分NGなんでしょうね。

Disc壊れる前までに動かせるようにしたいなぁ。

[Aliexpress]LOOPOUT対応HDMIキャプチャ ・・・失敗

HDMIキャプチャ、安いやつを使用しています。

問題なく使えています。

ただ、できればLOOPOUTでそのままテレビに出力しつつキャプチャできるやつほしいなぁ、って思いまして。

行いたいのはPS4とかxbox oneとかです。

探してたらAliexpressで安い商品を発見しました。

https://ja.aliexpress.com/item/4001012071298.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.54d14c4dSVW5PE

大体2300円ぐらい。

日本で買おうとすると大体10000円は行きますね。

届いたのでさっそく使ってみました。

届いたものはこれ。

実際に試してみたところ、使えませんでした。。。。

いや、厳密にいうとキャプチャは完璧にできます。

問題はLOOPOUT機能。

PS4はNGでした・・・。

全部だめなのか?と思ってPS2をHDMI化するアダプタかましてLOOPOUT試したら普通に動きました。

なのでPS4とかがNGみたいです。

多分何らかの信号(なんていうかわからないので調べれれない)を通すことができないために発生していると思われます。

と、いうことで。

旧世代のゲームをHDMI化して使う分にはOKですが最新機種用にはつかえなさそうです。

残念。。。

ちゃんとしたものを買うのが一番ですね。

NAS HDD入れ替え

NASサーバの容量が足りなくなってきました。

なのでHDDを入れ替えることにしました。

現状の構成は4TB(RAID1)、2TB(RAID1)の計6TB構成。

新しい構成は8TB(RAID1)、4TB(RAID1)の計12TB構成へ。

買ってきたHDDはこちら。

ST8000DM004です。

NAS用ではないの?という声もあろうかと思いますが前にNAS用(3TB)と通常(2TB)でそれぞれRAIDを組んだところ、NAS用のほうが先にお亡くなりになったことがありまして。

NAS用使おうが通常のを使おうが結局は変わらん、って思うようになったため、ならやすくていいじゃん、って考えるようになったためです。

順次DISK入れ替えて容量アップ、かけていきます。

早く終わるといいなぁ。

あ、これで余ることになる2TBのHDDはバックアップ用に同期かけているNASのほうに入れて容量拡張します。

バックアップ用は4slotあるのに6TB1本運用してますしね。

[Dreamcast] GDEMUの組み込み

とどいた GDEMU(多分クローン)の組み込み、やってみました。

今持っているDreamcastは6台。

手前2台がVA1、右側はきれいですがGD-ROMが動かず。

このきれいなDreamcastへ組み込みをします。

まずは側面にある通信ユニットを外します。

続いてねじを外す。4か所あります。

外したら上部カバーを外す。

GD-ROMドライブが見えるのでこれもねじを外して取っ払う。

取れるとこうなります。

続いてGDEMU側。

まずはスペーサー(同封されている白いやつ)を付ける。

あとは端子に合わせて装着するだけ。

以上で組み込み完了。

なお、ねじとかで止めているわけではないのでSDカードの抜き差しとかで接触不良を起こしやすいです。

接触不良をするとこんな感じに↓

ロゴから進みません。

ちゃんと接触させればOKです。

なお、ゲーム起動する際にはGDMENUの導入をされたほうがいいかも。

GDEMU到着

Aliexpressで注文をしていたDreamcastをSDカード起動させる改造ツール「GDEMU」が届きました。

今回買ったのはVer,5.15。5000円行かないぐらいの価格でした。多分クローンかな?

休みになったら速攻で組み込んでみます!

あと吸出しも進めないとね。

[vivo iqoo z1] 電池の持ち

なんだかんだで使い始めて1か月ぐらいたちました。

そのうえで電池の持ちについてです。

結果としてはかなり悪いですね。

基本的にweb見る、本読む程度の使い方ですが1日持たないです。

ただ、急速充電ですぐに充電できるのである程度のカバーはできます。

バックライトの自動レベル調整は使わないほうがいいかも。

結構明るく見えるように設定してくるので電池の持ちが一気に悪くなります。

自動調整のレベル変更は見当たりませんでした(探し方が悪い?

もしかしたら年末とかには買い替えてるかもしれませんねぇ。。。。

[vivo iqoo z1] カスタマイズ

vivo iqoo z1、使えるレベルまでカスタマイズしました。

無効化した標準アプリは以下の通りです。

AIService
com.vivo.aiservice

AI服务引擎
com.vivo.aiengine

Browser
com.vivo.browser

百度输入法定制版
com.baidu.input_vivo

Infinity
com.vivo.livewallpaper.galaxy

讯飞语音引擎
com.iflytek.speechsuite

语音唤醒
com.vivo.voicewakeup

iMusic
com.vivo.dream.music

i Manager
com.iqoo.secure

i Music
com.android.bbkmusic

i Theme
com.bbk.theme

i Widget
com.vivo.doubletimezoneclock

iManagerサービスのプラグイン
com.vivo.appfilter

vivo.com
com.vivo.space

vivoCloud
com.bbk.cloud

vivoWallpaperRes
com.bbk.theme.resources

vivo钱包
com.vivo.wallet

アプリのクローン
com.vivo.doubleinstance

カレンダー
com.bbk.calendar

カレンダーペンダント
com.vivo.widget.calendar

天気予報ストレージ
com.vivo.weather.provider

天気(ライト)
com.vivo.dream.weather

検索ウィジェット
com.vivo.puresearch

讯飞语音引擎
com.iflytek.speechsuite

语音唤醒
com.vivo.voicewakeup

連絡先
com.android.contacts
※これを無効にすると電話アプリから直接連絡先を開くことはできなくなる
  ただし、別途入れた電話帳アプリからは電話が可能

音像定位トレーニングセンター
com.vivo.gametrain

视频
com.android.VideoPlayer

フォトフレーム
com.bbk.photoframewidget

vivo文档阅读器
com.yozo.vivo.office

V-Appstore
com.bbk.appstore

VHome
com.vivo.vhomeguide

Smart Launcher
com.vivo.hiboard

Quick App
com.vivo.hybrid

Jovi
com.vivo.assistant

Joviビジョン
com.vivo.vtouch

Joviボイス
com.vivo.agent

GameWatch
com.vivo.gamewatch

Mobile KTV
com.vivo.vivokaraoke

Monster
com.vivo.livewallpaper.monster

Speed of Light
com.vivo.livewallpaper.LightSpeed

Dynamic lockscreen service
com.vlife.vivo.wallpaper

EasyShare
com.vivo.easyshare

Streamer
com.vivo.livewallpaper.Streamer

グローバル検索
com.vivo.globalsearch

続いて停止してはいけないアプリ。

メッセージ(標準)
com.android.mms

→止めると別MMSアプリも起動しなくなりました。

とりあえずこんなところ。

あくまで「自分が使う分には大丈夫だった」ってことなので実際に試される方がいる場合には自己責任で行ってください。

中華製HDMIキャプチャ

aliexpressですごく安く売っていたので購入したものシリーズです。

値段は500円ぐらい。

送料込みでも1000円行かないくらいのものです。

試しに1つ購入した品です。

試しにPS4でキャプチャしてみました。

全く問題なしです。

めちゃ安なので追加で注文する予定です。

[中華PC計画] 完成

細々と進めてきた中華PC計画、完成しました。

細かいところは動画化しようと思っているので省きますが。。。。

糞カラフルPCです。

性能としてはXeon E5-2678-v3 x2、Memory 64GB(32GB x2)、GeForce 1660Tiという感じ。

ほぼ中華パーツで組めました。

cinebenchもいいスコア出してくれているので満足はした。

あとはHDD増設とかしていかないといけないかな。

[中華] Tendaルータが届いた

Aliexpressより注文をしていたTendaのルータが届きました。

今回注文したのはAC8とAC23。

実際に届いた際はAC23の箱だけでした。。。

別便になった?と思いつつ開けてみたら2台とも入ってました。

なお購入したのはAliexpressのTenda-Technology Store

公式ショップではなかったのでしょうか?

まあ箱一つにまとめたほうが送料安くなるんだろうけどさ!!!

それはさておき。

早速セットアップしてみました。

マニュアルでは英語の画面での説明でしたが実際は中国語(簡体字)でした。

ニュアンスとかでわからんでもないのでセットアップを進めていきます。

なお初期セットアップ画面だとLAN側が192.168.0.0/24セグメントから変更できないので注意が必要。

初期セットアップで設定できるのは「WAN側の設定」「アクセスポイントの設定」だけです。

設定完了後に改めてメニュー画面で変更が可能です。

あらかた設定変更完了して気づいたことですが中国語になっている原因はFirmwareのようです。

入っているVer,が「V02.03.01.82_cn」となっており末尾のcnからおそらく中華圏専用Ver,ト思われます。

これをtendaのHPにあるGlobal版のFirmwareであるAC8V2.0 Firmware V02.03.01.90_multiにしようとしたのですが失敗。。。。

「文件错误! 路由器将重启」と出てしまいます。(適用失敗、再起動するね、というメッセージ)

中国版サイトだと現行Ver,が最新であること、注意事項にダウングレードはできないとあることなどからおそらくBlobal版は中華版と互換性がないとか下位Ver,扱いとかになっているのではないかと思われます。

tendaのルータを買うときにはAliexpressは避けるが吉のようです。

どうにかしてGlobal版入れられないかは試しますが。。。。。

Dreamcastの物色

Dreamcast、いまさら再プレイ中です。

そしてDreamcastのDiscレス化もやりたくなっております。

ただ、手元にあるものがVA0とあまりよろしくないものしかないのです。。。

ぜひともVA1が欲しいということでヤフオクで一つ落としてみました。

が、こちらもVA0という。。。

おかげで今は部屋にVA0が3台の状況。

とりあえず1台はDreamshell入れてHDD化することにしてあとは頑張ってVA1を手に入れよう。。。

秋葉原で物色してくるものありかなぁ。

[中華PC計画] 電源の購入

順調にパーツ集めが進んでいる中華PC計画ですが電源も買いました。

今回購入したのはsegotepのGP1350-FMです。

PCケースと同じメーカ。

1点残念なことは電源側モジュール個所にはCPUスロットが2つあるのにケーブルは1つしかついていないこと。

仕方がないので変換かませてCPU2つ分の電源を確保しました。

あとはマザボとCPU・Memoryセットが届くのを待つだけ。

ちゃんと届くかな?

iqoo z1のケース

中国Aliexpressから注文していたケースが順次届いております。

が、まだ全部はそろっていません。

そろったら記事にしようかな、と思っています。

それはさておき。

iqoo z1のケースですがどうやらiqoo neo3と同じ者みたいです。

届いたケース、悉く「IQOO-NEO-3」って書いてあるし。

しかもサイズはぴったしという。

iqoo z1買うことは検討されている方はケースの候補にiqoo neo 3も入れてもいいかもしれませんね。