発送されないかも???

aliexpressで注文しているROG Phone2、もしかしたら届かないかもです。

というのもいつまでたっても発送連絡が来ないから。

aliexpressのサイトを見てみると

Dear customer, we are sorry for the shipping delays. However, the logistics is gradually recovering and we are working around the clock to make sure that you will receive your order as soon as possible. If you do not want to wait, you will need to wait 24 hours for seller’s approval(this applies only to sellers shipping from China). For your convenience, we will send you a refund automatically if seller fails to ship it within: <時間>.

との記載が。

運送が届こうっていて発送できてない、時間すぎ来てもダメそうならキャンセルで返金します、とのこと。

さすがに想定外・・・。

武漢ウイルス(COVID-19)のせいでしょうか?

ここで買えないとなるとどこで買えばいいのかなぁ。。。

別候補、探しておかないとなぁ。。。

新しいスマホを注文

来月から始まる楽天モバイルに向けて準備中です。

楽天モバイルのSIM1本で運用するのはきついってのはわかりきっているので今メインで使っているY!mobileSIMと合わせてのDualSIM構成で移行かなぁ、と考えておりました。

ついでに今使っているMotoZ3だと128GBと容量が足りないし、DualSIMにするとmicroSD入れなくなるしとあるのでできれば256GBクラスのストレージ容量の確保も考えないと。

これを満たすスマホを探していたところ、途中から「5Gも欲しい」とか余計な欲が・・・・・。

ただし、LGとHUAWEIなしって選択肢で探してみたところ、日本国内では使えない5Gバンド帯しかないスマホしか残らない結果に。。。。

まあ5Gを選択しようとすると極端に値段が上がりがちでしたが。。。。

で、あきらめて256GB以上で絞り込んで買うものを決めました!

それはASUS ROG Phone 2!

さらにこいつの1TBモデル!!

Aliexpressに$999.99で売っていたので早速注文です!

Golbal版を注文しましたが本当にGlobal版が届くかは心配なところですね。。。。

スマホの検討

楽天Mobiileを契約しました。

その準備としてスマホの買い替えを考えないと、と検討中です。

DualSIM化して使おうと考えております。

今はmoto Z3(128GB)ですがDualSIM化するとSDカードが使えない。

となると容量が足りない、という事態に。

性能的に全く満足しているのですが唯一容量が。。。

あたらしい買い替え候補を探しております。

どうせなら5G対応させてぇとかいろいろと考えております。

現状5Gだと選択肢が少ないんだよなぁ。。。

Sonyとかまだだしなぁ。

なんにしようかなぁ。。。

5G電波帯

メモ程度に。

BAND周波数docomoausoftbank楽天
n773.6-3.7GHz   
n773.7-3.8GHz   
n773.8-3.9GHz   
n773.9-4.0GHz   
n774.0-4.1GHz   
n783.3-3.8GHz  
n794.5-4.6GHz   
n25727.00-27.40GHz   
n25727.40-27.80GHz   
n25727.80-28.20GHz   
n25729.10-29.50GHz   

完全5G端末は出てこないだろうから4G帯域も一緒に頭に入れて海外端末を考えないとダメそうですね。

BAND周波数docomoausoftbank楽天
12GHz 
31.7GHz
8900MHz   
111.5GHz  
18800MHz   
19800MHz   
211.5GHz   
26800MHz   
28700MHz 
412.5GHz    
423.5GHz 

HTC HD2注文

すげー今更ですが。。。

HTC HD2 Leo(HTC HD2 T-mobile版)は持っていたのですが今さらCustomROM探そうとすると見つからないです。

ですがHTC HD2なら結構あります。

ということでebayで探したところ送料込みで5000円未満で発見。

ついつい注文です。

さて、届いたらCustomROMを導入してやるぜ!

https://www.mpcplanet.com/planet/index.php/forum/hd2-windows-mobile-6-5/189-rom-artemis-for-hd2-ver-74-0.html

SATA 外付け化ケーブル

新しく買いました。

今回はHDDで1つ壊れたので外付け化でレスキューできるデータを出せるだけ出す、という目的です。

大体この手の品はよく買うんですがそのままどこに行ったか分からなくなるんですよね。

で、大概は新しい規格(USB3.1とか)のが出ているので探すより買いなおすか、となるんですよ。

部屋探せばUSB2.0とかのやつもあるんでしょうけどねぇ。。。

今回は箱に戻して保管です。

これならなくさんやろ。。。。

Linuxの定期再起動設定

メモとして。

Linux6/7でcrontabに自動再起動を仕込もうとしたら動かなかったことがありました。

結果としては以下で動きました。

毎日1時に自動再起動させる場合:* 1 * * * /sbin/root

rootユーザ指定とか入れたとたんに動かなくなるので注意!!

あきらめて買うか・・・

Blackberry Key2、あきらめて買おうかな、と考え中です。

今までであればKye3を待ったのですがTCL CommunicationがBlackberryのブランドライセンス期限が2020/8で切れるので販売が終了するそうです。。。。

となるとKye3の販売は絶望的でしょう。

なのでKye2を買おうかと。

KeyOne BlackEditionも検討したのですが結局のところ、ストレージ容量の問題がねぇ。。。。

問題はいつ買うかだよなぁ。。。

RAID CARDの注意点

新PC組んだ際にはまったこと第2弾。

M.2 RAID CARDで4枚すべてを使う際の注意点です。

まずは使用したマザーボード。

ASUSのZENITH EXTREME ALPHA。

次にRAID CARD。

HYPER M.2 X16 CARD V2。

この組み合わせで使った際にあったのはPCIe の1番スロットに入れないと4枚マックスいけなかったです。

まったくもって気づかなんだで苦労しました。。。

まあ、結果としては10G近くのRead性能が出せるようになったのでよしとしますが。

TR2920搭載PC作成

何回かすでに投稿済みですがとりあえず形も整ったので。

今回の構成は以下の通り。

    • CPU ・・・ AMD Ryzen Threadripper 2920X
    • Motherboard ・・・ ASUS  ROG ZENITH EXTREME ALPHA(X399chipset)
    • Memory ・・・ 流用品 32GB(16GB x2)
    • CPUFAN ・・・ Thermalright SILVER ARROW TR4
    • 電源 ・・・ SUPER FLOW LEADEX3 GOLD ARGB
    • Main Disk ・・・ あまりもののM.2(512GB)
    • Sub Disk ・・・ ストレージ用 SSHD 2TB
      ゲーム用 HP SSD EX920 M.2 x4
      + HYPER M.2 X16 CARD V2(RAID 0構成)
    • GPU ・・・ 流用品 RX480

だいぶカオスな構成です。

CPUクーラなんかでかすぎてこんな感じです。。。

ケースがでかくて助かりましたよ。。。

これでいろいろなことができるPCが完成です!

物理12coreはいいですねぇ。。。

 

ROG Zenith Extreme Alphaの注意点

すごく引っかかったので。

ROG Zenith Extreme Alphaだけじゃないかもです。

オンボードでWiFi(Bluetoothも?)がついてるマザボ全般に言えることかもしれませんが。。。

Windows10インストールするときに以下のエラーが出て進めなくなることがわかりました。

BUGCODE_NDIS_DRIVER

調べてみたところ、WiFiとか無線系のドライバが入っていないと出るエラーみたいです。

なのでBIOS上で一旦WiFiとか無効にしてOSインストール、その後にドライバとか入れてから再度有効化する、これで回避できました。

とんだ落とし穴です。。。。

Threadripper 2920X着弾

新しいマシン用に注文してたAMD Ryzen Threadripper 2920X CPUが届きました。

今回注文したのは価格.comで最安値となっていたPC4UというWebショップ。

ネット上に、情報無さすぎて不安でしたが無事届いた。。。

CPUの箱、でかくて驚きました。

比較のためにE-ATXマザボの箱の上に載せたのですがご覧の通り。

小さいパッケージなAPUさんの箱だと12個分ぐらいあるサイズです。

後揃ってないパーツはCPU FANだけなので今週末には組み立てられそうです。

やっぱり空冷?

CPUクーラー、やっぱり空冷のほうがよさそうです。

秋葉原のショップで聞いてきたのですが冷えるので言えばTR4専用になっている水冷だそうですが簡易水冷は寿命が短いとのこと。

大体2~3年ぐらい?らしいです。

一方で空冷はでかいこと、取り付けづらいことを除けば十分に冷えるらしい。

簡易水冷240~280mm=空冷

こんな感じの冷やす能力。

ただしTR4用だとさらにPowerUpしているので場合によっちゃ

簡易水冷360mm=空冷、ということもあるらしい。。。

なので空冷のほうがいいかもと思い始めてます。

価格的にも考えても空冷と簡易水冷で同クラスのものを買おうとすると簡易水冷は倍、場合によっては数倍にまでなるので。。。

おすすめされたのはThermalright silver arrow。

FANの増設も可能なのでこれはかなりいいらしいです。

これでもいいかなぁ。。。。

TR4用マザボの購入

TR4用にマザボの購入しちゃいました。

今回買ったのはASUSのROG Zenith Extreme Alpha。

TSUKUMOで40000円切りで売ってました。

これでマザボはOK。

CPUとCPUクーラーを決めればあとは待つだけですな。。。

メモリとグラボは旧マシンから引き継ぐことにしよう、金ないし。

TR4のCPUクーラー検討

TR4用のCPUクーラー、選択肢が本当にないですね。。。

空冷がいいなぁ、なんて思っていたのですがPCIスロットと干渉するだとかメモリと干渉するだとか。。。。

これだ!ってのがない感じです。

どれにするか悩んではいますが今のところは簡易水冷に逃げるかなぁ、と。

候補としては以下2つかな?

値段的にはNAIA 240になりそうですが。

性能が見えてこないから何ともなぁ、となっております。

レビュー見つけないと。

PS4のSSD化

結局SSD化をしました。

購入したのはWD 1TBで外付けケース付きのもの。

内臓失敗した場合に外付け化できるように保険を掛けました。。。

まあ無用な心配でしたけど。

これで500GB HDDから1TB SSDへ!

やるゲームないけど。

PS4 SSD化検討

早速というかですが。

PS4、やっぱりHDDじゃ遅いんじゃね?っていうのと500GBでは足りん!てのがありまして。

2TBのSSDとか入れたいなぁ、と。

「外付けの方が早くなる!(USB3.1Gen1の転送速度:約500MB/s / SATA2の転送速度:300MB/s)」ってのはあるんですけどUSB端子ぶつけて壊しそうとかあるわけでして、、、

あとお値段的な問題とか。

まあやるゲームがあるのか?と言われると「?」になってしまうわけですけどね。

とりあえず試したい!って気持ちだけでやってみようかなぁ、と。