今回は岐阜県。
Steamワークショップ::日本地名(岐阜県)追加 (steamcommunity.com)
岐阜は飛騨高山と石津に行ったぐらいしかないんですよね、実は。
コロナ収まったら行きたいな。
今回は岐阜県。
Steamワークショップ::日本地名(岐阜県)追加 (steamcommunity.com)
岐阜は飛騨高山と石津に行ったぐらいしかないんですよね、実は。
コロナ収まったら行きたいな。
新型コロナのワクチン接種、昨日無事取れました。
大規模接種センタでの接種です。
今回は平日のお昼に受けてきます。
・・・仕事を合法的にさぼる方法ですね。
しかし自分のPCからだとまともに予約サイトまで行けず。
兄のスマホが無事行けたのでそちらからの予約でした。
前回は失敗で終わったので今回は予約できてよかった。
現行使っているHDMIセレクタですがGreenhouseの5Portモデルです。
ただ、Port数が足りなくなってしまったのでこれをよりPort数の多いものへ変更することにしました。
今回選んだのはamazonで4000円切りで売っていた7Portの中華製。
Univiviって聞いたことないメーカ・・・。
Aliexpressでは出てこなかったですがtaobaoではありました。
553元とかしているので9000円ぐらいですか。
なんで日本だとこんなに安いんだろう…?
とはいえこれに変更してみましたが特に問題なく動きました。
色味が・・・とかそういうレビューもあったのですが私には違いが実感できず。
あとは数か月使って壊れなければOKですね。
多分大丈夫でしょうけど。
結果から言うと私のポカですが。
今回買ったのはBenfei のケーブル。
目的はVGAしかついていないXPのマシンをHDMIのキャプチャで出力したい、という目的。
商品名にある通り、買った商品はHDMIからVGAに変換するケーブル。
それを逆の目的で使おうとしてるんだからそりゃ無理ですわ。。。
当然動きませんでした!
逆パターンの買うべきだった。。。OTL
間違って買ったものは会社に持っていくか・・・。
追加で購入したHDMIセレクタ、到着しました。
しかしながら想定通り動いてくれずでした。。。
デイジーチェーンになっているのが悪いのかもしれないですし、つないでいるものが悪いのかもしれません。
とりあえずこれはこのままあきらめて死蔵して別途使用する際のストックに回すことにしました。残念・・・。
8月入りましたのでサーバの初期化をしました。
今までのマップではなくなりましたのお気を付け下さい。
また2か月後ぐらいに初期化をするつもりですのでご承知おきください。
昔集めたやつで整理がてらにいらないと判断したもの。
ヤフオク! – ガールズ&パンツァー 劇場版 × ヘパリーゼ ラバ… (yahoo.co.jp)
ファミマ&サンクスとヘパリーゼのコラボでヘパリーゼ買うとついてきたやつ。
ヘパリーゼのまないのに買ってヘパリーゼは他の人にあげてたなぁ・・・。
入札なければ捨てることになるのでできれば落札されてほしいところ。
7月の購入書籍です。
弱虫ペダル 73巻
鏑木大活躍!?な感じでした
【極!合本シリーズ】 財前丈太郎~内閣権力犯罪強制取締官~ 全5巻
コミックバンチで連載されていた漫画。
これが連載されていた当時、「日本国大統領 桜坂満太郎」が連載されていて併せて読んでいた漫画。
11円で売っている!と聞いたので購入。
アニメ版は面白くなかった記憶あり。
不用品の出品。
ヤフオク! – Bontrager Race 1” Cycling Sock(Deep Dark Blu… (yahoo.co.jp)
Trekの一ブランドであるボントレガーのソックス。
福袋に入っていたうちの一つです。
複数足入っていて一足は使ってはいたのですが一回履いた後に洗濯出したらそのまま戻ってこず。。。
親元暮らしなので多分家族の誰かのところに行ったのでしょう・・・。
なくなるなら靴下でよくない?って思ってしまったのでそれ以外は使わず。
結果として不用品となった品です。
出品の品です。
ヤフオク! – amazon Fire TV Stick 2017年(LY73PR) (yahoo.co.jp)
Fire TV Stick 2017年モデル。
こちらは少し前まで親の部屋で使っていたものですがセールで安くなったのを機に新しいものへ変更したために余剰となったもの。
使う予定もないので出品です。
無事売れますように。
出品していたマザーボードが無事落札されました。
いらないマザーボードでしたので無事落札されてくれてよかった。
我が家で埃かぶって放置されるよりよりいいですし、近くのリサイクルショップに持ち込んでもそんなに高く売れないですし。
が、これ発送した後にこれに合うCPUが出てきたんですよね。
G550が出てきました。
たしかセールで買ったやつです。
まあ、使うことはないCPUですね。
こちらも近いうちに出品予定です。
新品未使用品で動作検証すらしていないのでJUNKでまた出すことになりそうです。
ヤフオク出品です。
ヤフオク! – [JUNK] マザーボード MSI 890FXA-GD70 (yahoo.co.jp)
こちらも昔使っていたマザボです。
Phenom II時代のマザボですね。
私自身はAMD -> Intel -> AMDと変遷しているのですがはじめのAMDのときに使用していたマザボと思われます。
今更これに対応するCPUを持っていないですし、動作確認もできないのでいらないです。
ということで出品です。
こちらも売れるといいなぁ。
ここ1年ぐらい家系ラーメン食うと気持ち悪くなるなぁ、と思うようになってきました。
今までは「油多め、味濃いめ」で食べていました。
これがきつくなってきたんですよね・・・
特定の店舗だけかな、と思ったんですがどこで食っても同じでした。
となるとやはり体に合わなくなってきたんでしょうね。
ただ、無性に食いたくなるタイミングがあるので食っても気持ち悪くならないのはどういう注文であれば行けるのかを試してみました。
結果としては「味濃いめ」でした。
まだ油少なめにするまではいかなかったけどそれでも昔ほど脂っこいものを食えなくなってきています。
年をとってきたと実感してしました。。。。
現在使っているHDMI切り替え機、5Portモデルですが実はPort数が足りなくなりました。
今使っているのこんな感じです。
これにプラスしてDVI接続とかPS3も必要になっているので追加が必要になりました。
とりあえず今回は以下を購入予定。
さて、これで2Port増えますがこれだけで足りるかな・・・。
ネットとかで調べると「行方不明になっている」と書かれている座間遊園の碑。
前に探したことがあったのですが見つかりませんでした。
しかしやっと場所がわかりました。
座間市役所が作成している「座間市坂道ウオーキングガイド」に書いてありました。(P.33)
どうやらここみたいです。
現:グリーンコート座間があるあたりにあったそうです。
残念ながらもう石碑はないようです。
実際の場所の写真です。
このマンションができたのが1995年ということなので少なくとも1995年時点ではすでになかったということですね。
それ以前まではまださかのぼれていないので座間図書館で調べてみようかな。
買っちゃいました。
PS4のグランツーリスモスポーツをプレイする際にG29でやっていますがやはりシフト操作でやりたいっていう気持ちになってしまいまして。
TH8TSとの組み合わせだとダメだったのでやはりLogicoolのシフターが必要となりました。
5000円ちょいで買えます。
安いですね。
ただし、実際に使ってみたところTH8RSとかのほうが絶対に使い勝手がいいですね。
まああきらめるしかないんですよね。
ハンコンごと買い替えることはないので。
慣れるまでどの程度かかるかなぁ・・・。
個人的にはいらないものですね、これ。
ヤフオク! – USB ASIC Miner LK-01 仮想通貨マイニング (yahoo.co.jp)
マイニング用のUSBです。
これ、OSがWindowsOnlyで使い勝手が悪いです。
多分ハードオフとかもっていっても買い取ってくれなさそうなのでヤフオクで出してダメそうならあきらめて捨てます。
と思ったら出して速攻で即決価格になりました。/(^o^)\ナンテコッタイ
まだまだ需要があるんですね。
とりあえず発送は完了。
ヤフオク出品です。
ヤフオク! – [未使用品] Kapelmuur(カペルミュール) 長袖クラ… (yahoo.co.jp)
3年ぐらい前にサイクルショップの福袋に入っていたジャージです。
趣味と合わない商品だったので結局使わず。
いらないので出品です。
まだまだある不要物。
ヤフオクでお金に換えております。
ヤフオク! – [JUNK] USB3.0 PCI-E インターフェースカード (yahoo.co.jp)
今回はUSB3.0のインターフェースカード。
もう一つあったけど加水分解によりべとべとしていたのでごみとしました。
売れるとうれしいな。