ガス 復旧願い

今まで止めていたプロパンガスの供給復旧をガス会社へ連絡しました。

とりあえずすぐにというわけではないですが工事までに復旧していないとまずそうなので。

復旧したらガスコンロが使えるようになります。

さて、待ちだ。。。

ガスホース購入

ガスコンロのホース、購入してきました。

ビックカメラで買ってきました。

別件でビックカメラのある街へ行かなければいけないというのもあって近くのホームセンターではなかったです。

とりあえず取り付けはできたのであとはガスの共有再開の連絡をしないといけないな。

2021/11の購入書籍

11月購入の書籍です。

のみじょし 1-3巻
酒好き女子のお話。
続きも気になるので買う予定。

パラダイスウォー 2巻・3巻
天地無用シリーズ。
安くなっていたので購入です。

愛・天地無用!モモノキヲク 上・下巻
天地無用シリーズ。
こちらも安かったので購入。

川尻こだまのただれた生活 第四集: 「チャーシュー麺ダイエット」他
新しく公開されていたので。
やっと天啓猫出てきましたね。

マズ飯エルフと遊牧暮らし 1~3巻

江戸前エルフ 5巻
新キャラは出てこないですがやはり面白い。

ミナミノミナミノ
昔持ってたけど今は持ってなかったので安かった買ってしまいました。

小春原日和の育成日記 全5巻
こちらも昔持ってたけど今は持ってなかったので安かった買ってしまいました。

薬屋のひとりごと 9巻

ファントム無頼 1~2巻
砂の薔薇 1巻
BlackFridayで安かったの購入です。

社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった 3~5巻
2巻までしかもっていなかったので購入。

雅革のビジネスバッグ

今使っているビジネスバッグですが数年前に4000円ぐらいで買ったものでかなりボロボロになっていました。

今まで使っているバッグはマンハッタンのやつ。

そろそろ買い換えたいなぁ、と思っていたのとblack friday見てたら80% OFFで本革ということで買ってみました。

買ったのは雅革という聞いたことのないメーカーのものでした。

80%OFFといっても15000円ぐらいだったのですがそれでもボーナスも間近だしいいか、と購入。

ものが届いたものを見たところ、悪いものではなさそう。

充電のためのUSBがついており、中にモバイルバッテリ入れておけば「内->外」での充電ができるようです。

しばらく使ってみてからじゃないと何ともですが。。。

ガスコンロ購入

アパートの1室にある遊び部屋の方ですがガスを改めて再開することになりました。

数年前に一度再開させたんですが別の空き部屋の方が風呂場が新しいのそちらへ、ということですぐに切りました。

復旧させていた理由は隣にある実家が都市ガスなので地震とかで止まった時用の風呂用、としてだったんですよね。

ところが切り替えた部屋が部屋までの間の水道管で水漏れが発生しているらしくまた遊び部屋の方に戻すことになりました。

まあ、友人が来た時のシャワーとしても使用できるようになるのでガス復帰は願ったりです。

といってもシャワーが使えるバランス釜に変える、ってことが必要になるので代替22万とかかかります。

あとついでに流しにもガスつけるのでさらに+10万程度かかる予定。

親が半分ぐらい出してくれる、とは言われていますがそこまでしてもらう必要もないので全額出す予定ですが。

これに合わせて本題。

ガスコンロ、注文しました。

今まではカセットガスコンロ使ってましたが入れ替えてみます。

ついでにガス復活と合わせてガス屋に対応してもらう予定です。

まあそんなに使わんのでしょうけどね。

[購入] NX Eagle 12速スプロケ

部屋に置いてあるホイールですがグループセットの入れ替えに合わせて1セットのホイールが使えなくなっておりました。

理由は使えなくなったホイールはボディがフリーボディなのでXD Driveのスプロケがつかないから。

このホイール

 ホイールを使えるようにするためにSRAM PG-1230を購入しました。

まだ取り付けていないですが取り付けられればこれでホイールが2セットになるので付け替え可能になるのでパンクとかしたときの入れ替えができるのは楽かな。

気づけば12月・・・

早いもので今年も残1か月です。

今年もコロナでどこにも出かけられていない現状です。

そろそろコロナも収まってきたので旅行を・・・とか検討始めたのですがまた新しい変異種が出てきているので旅行、行けるのだろか。。。

出かけたいですね。。。

クロの命日

8年前の2013/11/30 2:35頃に亡くなったんですよね。

気づけば8年経ってる。。。

早いものです。

毎年この日は仕事を確実に休むようにしております。

亡くなった時にはペットロスになりましたが今は3匹の猫たちがいるのでとりあえずは症状は出ていないですね。

治ったのか治ってないのかわからんです。。。

アパート部屋の模様替え

遊び部屋であるアパート側ですが模様替えの必要が出てきました。

理由としては風呂をつけるようにするためですが。

今までは風呂は使わないので閉鎖する形で棚おいておりました。

しかしながら風呂にシャワーつけて使えるようにすることになりましたので棚の位置変更しました。

変更後はこんな感じ。

手前の自転車エリアを区切る形になりました。

新年までに工事できるといいなぁ。

WiFiルータの更新

親部屋においてあるWiFiルータですがPlanexの旅行時とかに使う小型のを使っています。

しかしながらこれ設置したあたりから急にネットワークがおかしくなることが多発。。。

HUBとかいろいろと変更しても変わらなかったこと、amazonでブラックフライデーでWiFiルータが安かったので入れ替えることにしました。

購入したのはAsusのRT-AX56U。

とりあえずはこれでしばらく様子見です。

問題解消されるといいな。

ホイール修理完了

ショップに持ち込んでいたホイール、修理終わりました。

単純にパンクだったんですが。

チューブレスタイヤのパンク修理ってやったことないのとメインマシンの(その時点では)唯一のホイールだったのでショップ持ち込みしました。

多少お金かかってでもプロに頼んだ方が安心感あるのとスピーディーに対応してくれるので。

今後は自分でも直せるようになるべきなんだろうけどね。

パソコン工房町田店がオープンする模様

ニュース見て知ったので。

パソコン工房の町田店が2021/12/11にオープンするとのことで場所見てきました。

場所はもともと丸川が入っていたビルでした。

実際のビル見てみたらまだ丸川のままでした。

でもちゃんとシャッターとかにはちゃんとパソコン工房が入ることが書いてありました。

オープン日には見に行こうと思っています。

CentOS7 Minecraft用Java

2021/11にMinecraft 1.17.1のサーバを建てる時に詰まったので。

エラーメッセージとしてはthis version of the java runtime only recognizes class file versions up to 52.0 minecraftみたいな感じ。

なんだろうと調べたらjavaのVersionが問題でした。

1.17からjava Versionが今までより高いといけない模様。

いろいろと調べていたらそうわかりました。

最終的には以下でOKでした。

dnf install java-latest-openjdk

[Surface Duo] SIM UNLOCKできた

Surface Duoのunlockについて自分が行ったことをまとめてみました。

  1. 10/12 AT&TへUnlock Portalへ申請
    Unlock a Phone or Device – AT&T Device Unlock Portal (att.com)
  2. AT&Tから来たメール「24 hours to confirm your unlock request」内にあるconfirmリンクをクリック
  3. そのまま待ち(18日間待つもPendingのまま)
  4. 11/1にMicrosoftへ問い合わせ実施
    参考:Surface Duo ②:早速AT&Tモデルをアンロックした、その手順。|Rydeen|note
  1. 11/1 21:00頃 MicrosoftからCase番号の書いたメールが来る
  2. 11/22 1:50からMicrosftからunlockコードが届く。

とこんな感じでした。

結局1か月半ぐらいかかりました。。。

AT&TだけでなくMicrosoftへも並列で問い合わせるのが最短化させる方法ですね。

それにしてもとりあえずは使えるようになりました。

よかった。

親スマートフォン変更

親のスマートフォン、元々自分が使っていたmoto z3でした。

水没させて急に必要になったため、その時に余っていた新しめのスマホを探したらmoto z3しかなかったんですよね。

ただ、一度替えたものをすぐに帰ることもできずそのまま1年以上使用し続けていました。

ただ、そろそろ電池の持ちが悪いと文句を言われ始めたので新しいスマホ買ってきました。

新しく買ったのはmoto e7。

同じmotorolaなので操作性は大丈夫そう。

さて、これで問題解消すればいいが。

ホイールの修理

チューブレスホイールになっているメイン自転車の後輪ホイールを修理に出してきました。

 

こいつの後輪です。

あと併せてフリーボディ用の12速カセットスプロケットの注文してきました。

これで1週間ぐらいで治るはず。

チューブレスは自分で修理できん(知識ないから)ので今後はいろいろと考えないと。。。。

au black friday 2021注文

auのblack fridayがあったので注文してみました。

今回注文したのは3つ。

  • BTネックバンドタイプステレオヘッドセット Mouse 2 / R04E009K
  • ワイヤレススピーカー SRS-BTS50 Black
  • H.ear on 2 Mini Wireless WH-H800 Black

amazonで値段見ると確実に元取れました。

問題は使うかだけど・・・使わんだろうなぁ・・・。