ESS クロスボウを安く上げようとしたが・・・

新しいゴーグルを模索中です。

今使っているものは中が曇るので・・・。

その代わりとして考えていたのが「ESS プロファイルNVG ゴーグル ターボファン アジアンフィット」と「ESS クロスボウ」。

ESS プロファイルNVG ゴーグル ターボファン アジアンフィットのほうがよさそうなんですが実は自転車用のアイウェアの耳部分のゴムが加水分解起こして捨てちゃったんで新しいもの&サバゲ用としてクロスボウのほうでもいいかな、と。

最終的には両方ともほしいけど高いよな、と思っておりました。

どこか安い場所ないかな、と探していたらクロスボウのほうが交換パーツ単体で売っていることがわかりました。

個別パーツで買うなら安くなるのでは!?と思い早速注文してみました。

レンズ・・・3500円
縁 ・・・・1500円

これで揃えらえました。

まあフルセットで買うとレンズが3枚、ケース付で15000円ぐらいなので安いかと言われれば微妙。

しかし3枚使い分けることは大体ないんで1枚でいいかもしれないと思いまして買ってみました。

実際届いたものですがレンズは問題なしですがフレームは微妙に加水状態・・・・。

ちょい残念ですが使えないわけではないので使ってみます。

さて、着け心地はどうなるかな。

CYMA CM606(M4 CQB-R FRP スポーツライン) 到着

5月のサバゲ時に感じたこととして武器が重い、というのがあります。

次回行くときには自分用としてVSR-10がありますが友人に貸す分が重いものしかないんですよね。

なので新しい銃を購入することに。

スペースブキヤで中古のCYMA CM606を注文。

届いたものがこれです。

保証書見るとスカイスターで令和4年1月に購入されたものが中古流れした見たいです。

未使用っぽいのでもしかしたら福袋に入っていたもので不要だから売った、みたいなことかもしれませんね。

弾速計ってみたところ、0.2gでMAX82.9m/s Ave 81.0m/sと悪くない数値。

送料込みで9000円ぐらいで買えたのでとりあえずの武器としてよさそうです。

あとは調整かけてゲームで使えるようにしておかないといけないですね。

[VSR-10] スプリングガイドの変更

改造したシリンダー&ピストンですが内部のスプリングガイド後ろにある突起箇所が長すぎてうまいことコッキングできない状態でした。

なのでLaylaxのスプリングガイドに変更することにしました。

これに組み替えたところとりあえずコッキングできるようになりました。

それと組み替えによって重量がさらに減少しました。

純正:318g -> SLong製組込:281g -> Laylax製組込:276g

あとはスプリングのカットを進めて威力落としていくだけです。

威力が強すぎてこのままだと法律違反なので試した後には都度純正に戻さなきゃいけないがめんどくさいところ。

早いところ法範囲の威力に落とし終わりたいです。

2022/5 靖国神社参拝

今月は九段下方面に行くことがなく、結局後半の22日に行ってきました。

米国首脳が来る日だったからなのか街宣車が3台ほどいましたね。

4月よりは人が少な目(桜の時期は終わりましたしね)ですがそれでも少しずつ人足が増えている感じでした。

[VSR-10] ピストン&シリンダー交換

VSR-10の交換用ピストン&シリンダーが無事届きました。

なので早速交換を進めることに。

まず交換前に0.28gで速度を計測してみました。

  • 1回目 71.7m/s
  • 2回目 71.5m/s
  • 3回目 73.7m/s
  • 4回目 73.4m/s
  • 5回目 73.0m/s

それでは交換開始。

交換パーツは「LayLax PSS PSS10 エアシールダンパーシリンダーヘッド」「LayLax PSS PSS10 テフロンシリンダー」「SLONG AIRSOFT アップグレードセット A(ピストン/SPガイド/M135スプリング)」です。

グリスはTAMIYAのセラグリスHGを選択。

とりあえず分解して比較。

シルバーが純正品でブラックが今回購入したもの。

重量は純正:318g 交換パーツ:281gと30gほど軽くなりました。

ネット情報見るとリアルショックは純正のシリンダー内に重いピストンが入っているらしく、それが100gくらいあるらしい。

となるとそんなに軽くなっていないのとリアルショック機能がなくなったことになるんでどうしたもんかね。

何はともあれ組み込んでみたところ、問題が判明。

写真赤丸のロックの箇所が完全には上がらない状態に。

いろいろと調べてみたらSLONG AIRSOFT製のスプリングガイドに問題が。

この赤丸箇所。

これが長すぎるのが原因でした。

仕方がないので別メーカのを注文中です。

とりあえずロックが上がらないままに組み込んで弾速を調べてみました。

すると0.28gで137.2m/sでる状況に。。。

完全に法律違反なのでいったん元のチャンバーに戻しておきました。

スプリングガイドが届いたらスプリングのカット含めて組みなおしをするようにします。

VSR-10の改造準備

VSR-10の外面的な改造を進めています。

ただ、別のエアガンにてピストン部分が破損してエアコキができない問題が発生しました。

原因は内部のピストン部分がプラ製で劣化して割れる、というものでした。

怖いな、と思いまして「どうせなら交換するか」という考えに。

そのためにパーツの注文中です。

注文したのは以下の通り。

  • LayLax PSS PSS10 テフロンシリンダー
  • LayLax PSS PSS10 エアシールダンパーシリンダーヘッド
  • SLONG AIRSOFT アップグレードセット A(ピストン/SPガイド/M135スプリング)

届いたら交換をしてみます。

入れ替えができたらどれぐらい変わるか楽しみです。

コッキングができなくなったKTW イサカM37 SwordOff

中古で買ったK.T.W.のイサカM37 SwordOffですがコッキングができなくなりました。

ショットガンで一番楽しい動作ができない状態に。。。

なんでだろうか、と思ったので分解をしてみました。

手順はK.T.W.にある手順書の通りに実施しました。

その結果、原因が分かりました。

以下写真の通り。

ピストン&シリンダーが割れております。

割れた場所が中に入っていてもはや取り出せない。。。。

交換すればよさそうですがネット情報だと2019年時点ですでに本パーツは生産終了とのこと。

ネットのショップ上では売り切れ状態であることは確認済みなのでいったんは元に戻してパーツが手に入るようであれば交換するようにします。

今回はそのまま元に戻しました。

残念。

楽天モバイル解約

最低料金が0円から1078円と変更された話題の楽天モバイルですが解約することにしました。

理由は当然0円じゃなくなったから。

もともと主回線:ahamo 副回線:Y!mobile 副々回線:povo・楽天モバイル といった構成にしていました。

端末でいうと以下の通り

SurfaceDuo ・・・ ahamo
iqoo Z1 ・・・ 楽天モバイル / Y!mobile
iPhoneSE ・・・ povo

楽天モバイルがなくても困らんので解除です。

ahamo、Y!mobileで足りなくなったらpovoで代替する方が金額的にも明確で使いやすさもあるし。

TMPGEncで動画編集したが・・・

サバゲ行った際にaction camとgun cameraでとった動画、合わせることをしようとTMPGEncで編集することにしました。

ところが結構難しい。。。

とりあえず最低限の合わせはできました。

しかしながらプレビューしようとすると処理落ちして画面がまともに見れない。

それとマップ表示して矢印とかのアニメーション入れたかったんですがこちらのやり方もわからん。

ネットで調べても出てこず。

新しい動画編集ソフトを買った方がいいのかな?

TMPGEncは単純な動画の切り出しとかは簡単なんでお気に入りなんですけどね。

靴がボロボロ・・・

サバゲ用に購入したブーツ、早速ボロボロになっております。

使っていたのは「R-STYLE ミリタリースタイル な 足下 サバゲー にも YKK監修 第三世代 サイドジッパー タクティカル ブーツ」。

amazonで売っていた安いやつですね。

泥だらけになったのでブラシで洗ったのですがそこで気づいたのは縫目がほつれていること・・・・。

多分ですがブラシのせいでダメになったのかな、と。

糸が弱い気がします。

あと1回ぐらい使って洗ったら多分壊れそうなんで予備の購入を勧めます。

前回のサバゲでソールが柔らかすぎて足が痛くなったっていうのもあるのでちょうどいい買い替え理由になりそう。

インドアフィールドでは全く問題ないし、全体的に柔らかいので履き心地はよかったんですが。

VSR-10 左ハンドル化

東京マルイのVSR-10ですが左ハンドル化改造キット、届きました。

これを早速VSR-10へ組み込んでみました。

元がこれ。

これを入れ替えた後はこれです。

ストック側の改造なく取り付け可能でした。

銃全体の総重量は1930g。

コッキングを上げる動作も問題なくできますね。

当然ながら弾速は変わらず。

とりあえずこれで左利きの自分でも使えるようになりました!

次回のサバゲでデビューさせたいところですね。

VSR-10 LeftHand仕様化パーツ注文

友人から譲ってもらったVSR-10ですが自分は左利きのため、素のまま使うのは厳しい。

コッキングする際、視界が遮ら得るんですよね。

なので左利き用に改造するパーツを注文することにしました。

注文したのは「VSR-10 ボルトハンドル NEO Left [PSS]」。

届いたら組み込む予定。

あとスコープのマウンタも買わないとすね。

2022年5月 サバゲ(通算2回目)

5月のサバゲ、行ってきました。

4月のサバゲは雨で流れたので4月分の含めて楽しんでいきました。

今回行ったのは厚木にあるみんなの森。

友人K、友人K嫁、友人Y、自分の4人で行ってきました。

友人K(左から2番目)は前回一緒に行ったやつでサバゲを始めるにあたって一緒に始めた仲間で車を出してくれる。

自分は右から2番目。

屋外フィールド且つ森林(というか山?)は今回初ということで一生懸命動き回ってみましたが「敵を見つけられない」「体力が足りない」「思った以上に暑い」ということが判明。

敵を見つけられない・・・
1xのスコープ(VECTOR OPTICS CALYPOS 1×30 PRISM)を使用しているので1xだと見えませんでした。
3xのACOG(EVOLUTION GEAR製 Trijicon ACOG TA31 ECOS 4×32 スコープ + RMRドットサイト)も持っているんですがこれは友人Yに貸したAKMSにつけていたので使っていませんでしたので追加でもう1つ3xぐらいのスコープを買うことでもう少し見えるようにしたい。

体力が足りない・・・
フィールドが基本森というか山でずっと上り。
しかも前々日とかまで雨が降っていたためにぬかるんでいて足場も悪い状態。そのうえで3.5kgのAKM、プレートキャリア―等々・・・・でPMには本気で動けなくなってきていました。
サバゲ行かない日に自転車乗ることの再開&筋トレなりして体力づくりしないといけなさそう。
あとは軽い武器の購入も検討ですね。(VSR10でいいかもですが)

思った以上に暑い・・・
行った日はたまたま最高気温19度ぐらいの日だったのでそれなりでしたが今後は暑くなりそうです。
次回の際にはもっと暑くなるだろうし、暑さ対策を進めないとダメそうです。
あとゴーグルが曇るんで新しいゴーグルも買わないと。

今回よかったこととしては無線機が思った以上に使えたこと。
距離が離れていても敵位置の情報共有がしやすいこと。
位置の呼び名とかが固定してきたらより一層場所確認とかできそう。

次回も今回の4人で参加になりそうなんでもっと装備を整えていくつもり。

貸出可能品も増やしていきます!

VSR-10 リアルショックVersion (ウッドストック) もらいました

前にサバゲ仲間がサブ武器がないと話していたのでLCP(+予備マガジン2つ)あげました。

その際に「なら使っていないVSR-10やるわ」って話になっていて早速もらえました。

弾速を測ってみたところ、以下のようになりました。

0.2g使用時

  • 1回目 88.2m/s
  • 2回目 89.2m/s
  • 3回目 89m/s
  • 4回目 87m/s
  • 5回目 89.9m/s

0.25g使用時

  • 1回目 83.9m/s
  • 2回目 83.7m/s
  • 3回目 83.7m/s
  • 4回目 84.2m/s
  • 5回目 83.9m/s

実際に構えてみたところ、やはり左利きには厳しいですね。

ハンドルをコッキングするときに手が視界の邪魔になる。。。

改造して左手仕様にする予定です。

あとドラグノフ風にしてみたい。

ROエミュ鯖を調べてみた

昔ROのエミュ鯖を試したことがありまして今もあるのかな、と調べてみたらありました。

今でもできることは分かったのとエミュ鯖いまだに運営されていることも分かりました。

とりあえず鯖の作成方法、調べ中。

こちらも情報ありそうです。

ただし、建てる気は無いですし入ってみる気もなし。

あくまで気になったので調べてみる程度です。

[RacingGame用PC] CPU入れ替え準備

家族のPCのCPU交換があり、旧CPUが不要となりました。

このCPU、過去に自分が使っていたRayzen2700X。

今使っているCPUは1600Xでwin11化は(公式には)できません。

2700Xならばwin11化ができます。

なので入れ替えを進めたいので準備中です。

基本的にはCPU入れ替えだけでいけるはずなのでグリスだけ注文中。

届いたら入れ替える予定です。

NVGマウント用action camマウンタ

サバゲ時にアクションカメラをつけるため、今のところはsonyのリュックにつけつためのマウンタを購入していました。

ただ、これはエアガンを構えた際に邪魔になりがちなことと銃構えると(絵面的に)腕が邪魔になるな、と思っていたのでヘルメット購入ついでにカメラマウンタを購入です。

始めに買ったのはamazonで見つけたSHENKELのGoPro用マウンタ。

これに雲台つければsony action camが使えるのですが実際には詰めの部分がゆるゆるで使い物にならず。

不良品かな、と思ったのですがよくよくレビュー見るとちゃんと書いてありました。

ということでこれは結局使わず。

代わりに購入したのはSKEZNのGoProマウンタ。

こちらは何の問題もなく使えました。

ヘルメットにつけるとそれなり揺れるはずなんでどこまで手振れ補正が入ってくれるかですね。

sonyは光学での補正なんでかなり優秀なはずですが。

PPTスイッチ追加購入

前に購入したPPTスイッチ、icom用の端子が2pinでIC-4300で使えませんでした。

なので使えるように以下2つ購入しました。

・ICOM OPC-2132 [IC-4300用1P⇒2P変換ケーブル]
・Z-TAC NEXUS U94PTTスイッチ TCIタイプ icom用 Z113-IC-1PIN

ともに届いたので早速試してみました。

まずは「ICOM OPC-2132 [IC-4300用1P⇒2P変換ケーブル]」。

こちらはicom純正品です。

これを使用して2pinタイプのZ-TAC U94PTTスイッチを使ってみると以下の問題点有です。

変換コネクタとPPTスイッチ間の接続箇所(2pin)をさしすぎると稼働しない

これはいろいろなところに「レプリカのPPTスイッチはさしすぎると動作しないのでしっかり刺した後に気持ち抜くと使える」という情報の通りです。

この点を除けば問題なく使えます。

続いて「Z-TAC NEXUS U94PTTスイッチ TCIタイプ icom用 Z113-IC-1PIN」。

これは間違えたかったやつの1pin版。

こちらについても以下問題点有。

ねじ込み式箇所(無線機へ接続する1pin端子)の差しが甘いと絶えず通話モードになってしまう。

とりあえず次回サバゲ時には2つ目の1pin版のものを使って試す予定です。

どの程度使えるかな。

HDR-AZ1用ケースはHDR-AS300で使えるか

HDR-AZ1用プルーフケースであるSPK-AZ1をHDR-AS300に使えるかです。

結果としては「NG」。

6HDR-AS300用のプルーフケースを探していたのですがaliexpressで見つけたのがSPK-AZ1でした。

1000円で売っていたので「これだ!」と注文。

しかしながら購入した後でHDR-AZ1用だったことに気づきました。

キャンセルもできないので使えるかもという希望だけ残して到着を待っていました。

実際届いて試してみたらHDR-AS300の方がサイズが大きいので入らず。

残念な結果に。

仕方ないのでお蔵入りです。