VSR-10用変換アダプタ取り付け

カスタマイズしたVSR-10ですがやっとサイレンサーを取り付けるための変換アダプタが届きました。

購入したのは「PDI 変換アダプター/東京マルイ VSR-10 G-SPEC&L96用」。

早速取り付けてみました。

これで14mm逆ネジがついたのでいろいろとアタッチメントつけることにします。

[電動ガン] モーター交換も・・・

イナズマモーター届きました!

なので早速UDP-9のモーター交換を試してみました。

元々ついているものとイナズマモーター並べてみました。

型番とか全くわからん。。。。

微妙に太さとか違うかな。

ピニオンとかの箇所を外して入れ替える必要がありそうですがリムーバー持っていないのでいったんそのまま取り付けてみました。

が、まともに動かず。。。

多分かみ合わせあってないとかかな。

リムーバー買ってからでないとダメそうですね。。。

アクションカメラ用バッテリ追加

Sony アクションカメラのバッテリですがだいぶヘタって来ています。

というのも購入してそろそろ2年経っているので1バッテリ当たりの録画時間が短くなってきています。

本体自体中古で買っていたので本体についてきた純正は確実に死んでいました。

なので追加で購入することに。

今回はaliexpressで購入です。

GREPROというメーカの互換性商品で5個セットを買ってみました。

次回サバゲで試してみます。

さて、問題なく使えるのだろうか。

S&T M203取り付け

S&T M203 ロングタイプ、無事届きました。

ロングタイプとショートタイプでどの程度長さが違うか比較してみました。

意外と差がありますね。

持っているCYMA CM606に取り付けてみました。

長さ的にロングタイプは厳しそうなのでショートタイプを取り付けてみました。

悪くないですね、これ。

なお、取り付けに使ったのは20mmレールのタイプ。

それ以外はフロント部分のフックで取り付けるんですがそちらが取り付けるには本体が短いのでダメでした。

実践投入でどうなるかな。多分ロマンだけだろうけど。

ポータブル電源の注文

amazonのセールで見つけた商品ですが。

ECOFLOWのRIVER 2という商品。

リン酸鉄リチウムイオン電池タイプの商品で容量は256Wh。

使用用途としては車載用。

在宅勤務時に車内でも作業ができるようになります。

あと掃除とかにも使えるかな。

この手の商品は初めて購入したので今回の使用感覚によって容量大きいの買うか、はたまた使わず終わるかはこれ次第ですね。

S&T M203の注文

S&Tから発売されているM4とかに取り付けられるグレネードランチャー、注文しちゃいました。

まあすでに1本持っているんですが。

今回注文したのはロングタイプ。

今持っているのはショートタイプな上に取り付ける部分がないのでこれでやっと使えるようになる。。。

まあM4は貸出用なのでこれを使うかは未定ですが。

カレー作成5回目

5回目のカレー作成しました。

今までの経験から水少なめにしていたものの玉ねぎ5個入れたら思った以上に多くなってしまいました。

カレールー半箱分で作っていたにもかかわらず結局は1箱分になりました。

玉ねぎの量、もう少し少なめにしないとダメそうです。。。

まだまだ改善の余地あり。

VSR10用CNCチャンバー購入したが・・・

VSR10の改造としていろいろとパーツを購入しています。

その中でCNCチャンバーを購入しました。

それがこれ。

購入したのはH3703VSR。

これ、作りはPDIのCNCチャンバーと同じようなのですが組み込みがめちゃくちゃ難しい。。。

結局諦めました。

どこかでまた再挑戦します。。。

缶詰の直火はNG

ねとらぼの記事で気になったものがあったので。

「缶詰の直火調理は厳禁」注意喚起広まる 内側のコーティング剤が溶け出して有害に(1/2 ページ) – ねとらぼ (itmedia.co.jp)

缶詰直火(オーブンとかも含)すると高温で缶内部に塗布されているコーティング剤が溶け出して人体に影響がある、とのこと。

前に友人と宅飲みした際にやったことがあるので気を付けないとだめですね。。。

Satisfactoryのサーバ管理

SatisFactoryのサーバ管理方法、すごく簡単でした。

  1. サーバを建てる
  2. ゲームをするPCでSatisFactoryを起動する
  3. サーバ管理を開く
  4. サーバを追加する
  5. 管理用アカウントとパスワードを設定する(PC側で)

これで管理ができるようなります。

なお、この管理画面でローカルのセーブデータをアップロードしてそのままサーバ用にできる。

これ、非常に便利でほかのゲームにも入れてほしい機能ですね。

satisfactoryサーバの構築調べ

Factorioの3D版ともいうべく工場構築ゲー「SatisFactory」かなりはまっています。

ラインづくりをいかにきれいに作れるかが楽しく延々とできます。

作っては改良しだして、改良中にまた不満点見つけては改良して・・・・。

これの繰り返し。

不毛なことなんだろうな、とは思いつつも楽しい。

そろそろサーバ上にデータを移して、なんて考え始めたのでサーバ構築のための情報集め、始めてみました。

とりあえずメモリは8GBあればよさそう。

OSとか含めていろいろと確認が必要そう。

可能であればセーブデータも移行させたいところ。。。

ポップアップチャンバーを注文

VSR-10のチャンバー部品、純正品以外のものが欲しくて注文することにしました。

ほしいのはPDIのチャンバー。

しかしながら売り切ればかりで手に入らない。

なので代わりのものを見つけました。

CNC アルミ ワンピースチャンバーセット(VSR用)という商品。

ぱっと見はPDI製と同じっぽい?

さて、届いたら試してみてよう。

[車載動画] 充電しながらの録画

少しずつ改良中ですが。

車内からのアクションカメラでの録画ですが前回行った際にはバッテリが途中で切れるという問題が発生しました。

であれば充電しながらとればよくね?ということで試してみました。

結果としてはOKでした。

問題は発熱かな。

これはどうやったら冷やせるかを考え中。

パーツ組み込み失敗・・・

早速VSR10のパーツ組み込み試したのですが注文商品間違えていたため、インナーバレルがつけれられない状態になりました。

これは想定外・・・。

どうやら専用のチャンバーが必要だったらしく。

再注文となりました。

次いで足りていなかったものの追加で注文。

さて、早く届かないかな。

[VSR-10] パーツ到着

冬に向けてのサバゲ武器調達のため、VSR-10を取り回しのよい武器へ改造することにしました。

そのためのパーツが届きました。

届いたのはインナーバレル、アウターバレル、チャンバーブロック、スプリングです。

組み込みはホップゴムを買ってきてから行います。

さて、満足するものができるのかな。

車の写真を撮りました

いつもの駐車場では車の写真が取れないのでちょい外出した際に公園の駐車場でとってきました。

というのも運転になれるために自動車を運転する目的として適当に走れそうな場所探して走りに行っています。

その際にアクションカメラで撮る、ということをしています。

最もバッテリ交換とかしていないんで途中で切れるんですけど。

で、その際にあいかわ公園の駐車場の隅で後ろ向き駐車練習とあわせて写真撮ってきました。

周りに車がいないので駐車練習、はかどりました。

多少は感覚がつかめたかな。

次回は車にカラーコーンなりを乗せてぶつからないように練習ができるようにでもしてみようかな。