[LOFELT] 覚えていますか・・・

Razerのヘッドセット使っていると一部にゲテモノがあります。

主に以下。

  • Nari Ultimate
  • Kraken V3 HyperSense
  • Kraken V3 Pro
  • Kaira Pro

さて、共通点は何でしょう?

答えは「Razer HYPERSENSE」です。

HYPERSENCEとは「新次元の実体感でゲームを楽しもう」とある通り、振動します、ヘッドセットが。音に合わせて。

もともとこういう仕組みだとROCCATが先な気がします。

Nariが発売される前にROCCAT(日本撤退前)から出ていて優先の7.1chのやつがありました。

これが好きでしてメインとして使っていたもの以外に予備としてもう1つ購入していたぐらいに気に入っていました。

耳元が揺れる、これが革新的でした。

ところがROCCATが日本参入後に一度撤退しておりましてその際に手に入らなくなりました。

代わりのものを数年探していたらやっと見つけたのがNari Ultimateでした。

これ買ってすごく気に入りました。

重点に合わせて振動させまくって友人と話していたらうるせぇ!と怒られるぐらいに振動させてました。

まあ、これやると電池の減りが早すぎて泣きそうになりましたが。

それはさておき。

このHYPERSENSEの技術、サイト見ると「LOFELT」との記載が。

あ、このメーカ知ってる、となりました。

なぜ知っているか?それはクラウドファンディングです。

腕時計型のSubWooferってのがあったんですよ、前に。

それを出していたメーカがLOFELTだった、と。

すごーくマイナーな商品ですよ。

持っている人、どれだけいるんでしょうか?

まあ持っているんですが。

重低音好きとしては外せないと思ってクラウドファンディング申し込んで手に入れましたとも。

結局腕からじゃ物足りんということでほぼ使わず。

それが今じゃヘッドセットに入って満足いく重低音が楽しめるんですからいい時代です。

なお、RazerサイトからLOFELTへのリングがされているんですがすでにリンク切れの模様。

つぶれちゃったのかな。。。。

でもこの技術は残ってほしいものです。

AssettoCorsaのサーバ構築

とりあえず構築してログインまで確認ができたので。

使ったのはLinuxGSMで公開されているスクリプト。

一番簡単な手順です。

Assetto Corsa | LinuxGSM_

私が使用したOSはCentOS7。

もうそろそろサポート終了ですがRHEL系が一番使いやすいので・・・。

nonサポートですがMiracleLinuxでもLinuxGSMは動きはします(自己責任で)

手順についてはLinuxGSMのサイトを見てください。

開放が必要なPortは以下の通り。

  • TCP/UDP 8081
  • TCP/UDP 9600

Port9600だけだとダメでした。

あとはMODの導入方法かな・・・。

ネット調べている限りだとconfigに書くだけでいいみたいですが。

こればかりは試してみないとダメそうです。

Aliexpressから電動ガン用モーター注文

使えるかわからないので試しに注文をしてみています。

Aliexpressで見つかるのは結構amazonで出てくるんですよね。

その中で出てこないものをピックアップしてみました。

とりあえず3つ注文して送料込みで7000円以下。

  • CHIHAI CHF-480SA high speed motor 41000rpm/11.1v
  • X High Tech 11.1V 34000RPM
  • X High Tech 11.1V 30000RPM

本当に使えるのかはわからんですが試せればな、と。

CHF-480SAについてはYouTube動画でギアボックスデストロイヤーとか書かれてるのを発見。。。

かなりシビアなモーターな模様。

あと41PXのweb通販にはあるみたいですね。

X HIGH TECHの方はデータ見つからず。

一応AKに組み込んでいるものは見かけたんですが細かいことは書いておらずでした。

届いたらX High Techから組み込んでみようと思います。

アクションカム用マイク追加

サバゲ時のアクションカムですがヘルメットへ取り付けていました。

外部マイクについてもインシュロックでヘルメットに固定していて取り外しも大変な状態です。

一方で最近はインドアにする予定でヘルメットは持っていく予定なし。

代わりに帽子で行く予定です。

とはいえ防弾対策で防水ケースに入れているので声がこもってしまうので外部マイクは必要になります。

なので追加で購入しました。

前回と同じでECM-LV1。

ウインドスクリーンについては既存持っているものはすでに紛失済みなので今回は接着剤で止めておきました。

紀元節

今年も紀元節となりました。

今年で2683年。

神武天皇即位からの数え方ですが。

一応この日をもって建国となっているようです。

まあ、神話のお話だということもあるし、そうでなくても歴史が長いので本当かどうかはわかりませんけどね。

とはいえおめでたい日です。

[マルシン M712] 壊れてる?

エアガンのM712ですがはじめはマルシン製を持っていたのですが途中からWe Tech製に切り替えています。

そのため、マルシン製のものは飾ってあるだけ。

久々に動作確認してみました。

するとセミオートで撃とうとすると3点バーストチックな動きになっていました。

どうやら調子が悪い模様。

直さないとだめですが今のところパーツとかないのであきらめています。

可能であればロアフレームの交換もしたいですが。

武器の貸与準備

寒い間のサバゲ―はインドアに切り替えることにしました。

インドアとなると場所としては大体は都心側で電車での移動となります。

そうなると友人に貸している武器を抱えて持っていかなければならなくなります。

位置的には

友人の家 <—-> サバゲフィールド <—-> 自宅

となっていました。

毎回持っていくには量が多すぎる・・・。

かといって取りに来てもらうのも時間がかかるんでそれもNG。

ということで武器を渡してしまうことにしました。(貸す形ですが実質的にはあげちゃうわけですが)

渡すのはCYMA CM606(M4)とBATTON Airsoft PREDATOR TARGETの二つ。

あとはこまごまとしたもの(BB弾・ローダー・エアガンバッグとか)も渡す予定。

これで寒い間の荷物を減らせるかな。

ヨネザワ ベレッタ M12S

ヤフオクで手に入れたヨネザワ ベレッタ M12S、初速とか試してみました。

ヨネザワのベレッタ M12Sの発売された年は1990年らしいです。

33年前の商品ですね。

この時代になると現在の銃刀法以上の威力になっている可能性があるので気を付けないといけないですが今回のは以下のような結果でした。(0.2g)

速度威力
157.6 m/s0.33 J
257.5 m/s0.33 J
358.2 m/s0.34 J
458.2 m/s0.34 J
557.8 m/s0.33 J
658.6 m/s0.34 J
758.8 m/s0.35 J
859 m/s0.35 J
958.2 m/s0.34 J
1058.2 m/s0.34 J

問題なしですね。

個人的に感じたこととしてはマガジンのBB弾のホールド部分が弱っているのかスプリングを戻すと勢いでBB弾が飛んでいくことです。

とはいえエアコキとしては楽しいです。

サバゲとしては使用できなさそうなので遠距離での集団率とかは確認せず。

マック堺さんの動画に紹介有ったので貼っておきます。

[到着] MGC キャリコ M1000 / ヨネザワ ベレッタ M12S / MP5A3(HK inc. Arl.Va.22 201)

ヤフオクでJUNKとして落札したエアガンですが。

届いたのは3つ。

  • MGC キャリコ M1000
  • 東京マルイ エアコッキング MP5A3(HK inc. Arl.Va.22 201) 破損有
  • ヨネザワ ベレッタ M12S(エアコッキング)

どれも発射は可能でした。

M1000についてはガス漏れもなさそう。

YouTubeに各エアガンのレビュー動画あったのでとりあえずリンクをば。

MGC キャリコ M1000(レビューというか語りですね・・・)

https://www.youtube.com/watch?v=8AXZK9y77wQ&t=679s

東京マルイ エアコッキング MP5A3(HK inc. Arl.Va.22 201)

ヨネザワ ベレッタ M12S(エアコッキング)

また落札してしまった・・・

置く場所がないですがエアガンを追加で落札してしましました。

今回落札したのは以下3つ。

  • MGC キャリコ M1000
  • ヨネザワ ベレッタ M12S
  • 東京マルイ エアコッキング MP5A3(HK inc. Arl.Va.22 201)

M1000が欲しかったから落札できないか入札したんですが問題なさそう。

届いたら整備しよう。

リベンジ レトロ自販機

相模原の中古タイヤ市場 自販機コーナー、再度行ってきました。

前回は小銭がない、人が多い、在庫がない、と買えませんでした。

なのでリベンジです。

今回は平日に行ってみたらそんなに人は多くないし、品切れも少なめ。

念願のうどんを買えました。

買ったのは肉うどん。

安っぽい感じでしたがおいしい。

また食べに来ます!

Action Cam用アームセット購入

インドアサバゲ用の前に購入していたアクションカム装着可能な帽子ですがSonyのアクションカムつけようとすると微妙なことになっていました。

具体的には上向きにつけると高くなりすぎるが下向きだと今度はつけられない。

なのでこれに下向きに取り付けられるように考えてみました。

取り付け箇所が短すぎるので伸ばせばいいのは、と。

アタッチメントというかアームになります。

購入したのはGLIDER SPORTS社の日本製アジャストアームセット(GLD5772MJ75JP)。

早速つけてみたところ、問題なさそう。

これで一度使用してみますか。

ESS ASIAN-FIT PROFILE TURBOFAN レンズ交換

サバゲ用に使用してるESS TURBOFANですがだいぶレンズが汚れてきました。

なのでレンズを外して洗浄したいかな、と考えて手順を確認しました。

探し方が悪かったのかネット上では見つけられず、説明書で確認しました。

ただ、説明書だといつかなくすだろうと思うんでメモとして残しておきます。

すごく簡単で上部を引っ張るだけでした。

そうすると外れました。

非常に簡単。

あとはレンズの清掃方法考えよう。

結構汚れが頑固なんで。。。。